受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 瀬川 貴優さんと電気・電子情報工学課程4年 戸屋 翔哉さんがIEEE Nagoya Section Excellent student Awardを受賞しました(受賞日:2024年3月22日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 瀬川 貴優さんと電気・電子情報工学課程4年 戸屋 翔哉さんがIEEE Nagoya Section Excellent student Awardを受賞しました(受賞日:2024年3月22日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程1年 鷲見 良さん、市川 新之助さんがテック・メタバースコンテンツの最優秀賞を受賞しました(受賞日:2024年3月22日)
受賞
建築・都市システム学課程4年 甲斐 大貴さんと野口 萌衣さんが令和5年度土木学会中部支部優秀講演者賞を受賞しました(受賞日:2024年3月1日)
受賞
情報・知能工学専攻博士後期課程2年 HAPUARACHCHI HARIN MANUJAYAさんが第39回電気通信普及財団 テレコム学際研究学生賞を受賞しました(受賞日:2024年3月21日)
受賞
機械工学課程4年 森本 蒼士さんが日本機械学会東海学生会 Best Presentation Awardを受賞しました(受賞日:2024年3月4日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 鬼頭 純平さんと電気・電子情報工学課程4年 大根田 みらのさんがIEEE名古屋支部TUT優秀学生賞を受賞しました(受賞日:2024年3月)
受賞
応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 金城 ゆうさんが日本化学会東海支部長賞を受賞しました(受賞日:2024年3月22日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 脇坂 颯さんが日本太陽エネルギー学会 奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年1月30日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 瀬川 貴優さんが電子情報通信学会若手奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年3月14日)
受賞
電気・電子情報工学系 助教 引間 和浩が田川記念固体化学奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年3月15日)
受賞
次世代半導体・センサ科学研究所 教授 髙橋 一浩が永井科学技術財団 学術賞を受賞しました(受賞日:2024年3月5日)
受賞
電気・電子情報工学系 教授 村上 義信が永井科学技術財団 学術賞を受賞しました(受賞日:2024年3月5日)
受賞
機械工学課程4年 後藤 まりんさんがライフサポート学会 奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年3月7日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 森田 寛己さんが2023年度溶接学会奨学賞を受賞しました(受賞日:2024年2月9日)
受賞
情報・知能工学専攻博士後期課程1年 本所 然さんが第24回ヒューマンインタフェース学会論文賞を受賞しました(受賞日:2024年3月1日)
受賞
電気・電子情報工学課程4年 大前 歩さんが電子情報通信学会東海支部 学業成績優秀賞を受賞しました(受賞日:2024年2月29日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 松岡 翔平さんが第25回東海3大学通信系研究室合同修論発表会 優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年2月10日)
受賞
電気・電子情報工学課程4年 板垣 拓杜さんが電気学会東海支部長賞を受賞しました(受賞日:2024年3月1日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程1年 大野 凌雅さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました(受賞日:2023年12月4日)
受賞
機械工学系 研究員 夏原 大悟さんが2023年電気学会電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年2月1日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 松尾 幸二郎が愛知県警察から感謝状を贈呈されました(受賞日:2024年1月4日)
受賞
機械工学系 外国人研究者 Shalini Nagabooshanam さんが2024年第3回先端ナノ材料国際会議 最優秀口頭発表賞を受賞しました(受賞日:2024年1月)
受賞
建築・都市システム学専攻博士前期課程2年 近藤 良太さんと渡邉 拓実さんが2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 都市計画部門 若手優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年10月31日)
受賞
建築・都市システム学専攻博士前期課程1年 栄井 志月さんが2023年度日本建築学会大会学術講演会 シェル・空間構造部門 若手優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年10月2日)
受賞
情報・知能工学系 准教授 上原 一将が第18回わかしゃち奨励賞 基礎研究部門 優秀賞を受賞しました(受賞日:2024年1月22日)
受賞
電気・電子情報工学系 助教 勝見 亮太が第18回わかしゃち奨励賞 応用研究部門 優秀賞を受賞しました(受賞日:2024年1月22日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 角谷 駿さんが2023年度塑性加工春季講演会 優秀論文講演奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年8月16日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 十亀 龍星さんが応用物理学会 支部学術講演会発表奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年1月6日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 冨田 祐良さんが日本鋳造工学会 第182回全国講演大会 学生優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2023年11月6日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 橋本 悠衣さんが第25回関西表面技術フォーラム 優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2023年12月1日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 橋本 悠衣さんが実装フェスタ関西2023 インパクトポスター賞を受賞しました(受賞日:2023年9月22日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 中村 太一さんが軽金属溶接協会2023年度年次講演大会研究成果発表会優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年11月28日)
受賞
建築・都市システム学系 教授 浅野 純一郎が第5回復興デザイン研究賞 優秀研究賞を受賞しました(受賞日:2023年12月9日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 倉持 圭汰さんと松原 稜弥さんが第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 優秀ポスター発表賞を受賞しました(受賞日:2023年11月8日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 中村 優斗さんが第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 五十嵐賞を受賞しました(受賞日:2023年11月8日)
受賞
応用化学・生命工学専攻博士後期課程1年 金子 光瑠さんが超異分野学会 豊橋フォーラム2023 リバネス賞を受賞しました(受賞日:2023年12月9日)
受賞
応用化学・生命工学系 教授 松本 明彦が日本吸着学会学術賞を受賞しました(受賞日:2023年12月7日)
受賞
応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 大西 漠さんが第22回低温工学・超伝導若手合同講演会で低温工学・超伝導若手奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年11月24日)
受賞
応用化学・生命工学系 資源循環工学研究室(主宰:学生支援統括センター大門裕之教授)が令和5年度「STI for SDGs」アワード 科学技術振興機構理事長賞を受賞しました(受賞日:2023年11月18日)
受賞
建築・都市システム学専攻博士前期課程の学生グループがSAMPE Japan学生ブリッジコンテストのカテゴリーBで優勝しました(受賞日:2023年12月1日)
受賞
情報・知能工学系 助教 田村 秀希が令和5年度世界的課題を解決する知の「開拓者」育成事業(T-GEx)最優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年11月28日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 本田 陸さんが2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 ベストプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2023年9月15日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 宮島 輝さんが化学とマイクロ・ナノシステム学会 第48回研究会 優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年11月8日)
受賞
情報・知能工学専攻博士後期課程1年 小林 優吾さんが2023年 日本感性工学会 論文賞を受賞しました(受賞日:2023年11月20日)
受賞
機械工学系 准教授 大場 洋次郎が日本銅学会 第57回論文賞を受賞しました(受賞日:2023年11月3日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士後期課程1年 神田 稜太さんと博士前期課程2年 北出 泰己さんがICNS-14 Best Student Awardを受賞しました(受賞日:2023年11月17日)
受賞
情報・知能工学系 教授 栗山 繁が第22回 2023年度 CG Japan Awardを受賞しました(受賞日:2023年12月1日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 水谷 晃啓がウッドデザイン賞2023でウッドデザイン賞を受賞しました(受賞日:2023年10月5日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 水谷 晃啓が第10回JIA東海住宅建築賞2023 住宅建築賞を受賞しました(受賞日:2023年10月1日)
受賞
情報・知能工学課程4年 山崎 布友美さんがヒューマンインターフェイスシンポジウム2023 ショートビデオ優秀賞を受賞しました(受賞日:2023年9月8日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 水谷 晃啓が第40回住まいのリフォームコンクール 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会会長賞を受賞しました(受賞日:2023年10月30日)
受賞
電気・電子情報工学系 プロセス・評価解析研究室の学生が第65回 日本セラミックス協会 東海若手セラミスト懇話会 秋季講演会でベストディスカッション賞を受賞しました(受賞日:2023年11月10日)
受賞
建築・都市システム学系 構造工学研究室の研究グループが68th FRP CON-EX 2023で優秀ポスター賞を受賞しました(受賞日:2023年10月27日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 酒向 俊輔さんが第33回材料フォーラムTOKAI 優秀賞を受賞しました(受賞日:2023年11月6日)
受賞
機械工学系 教授 柴田 隆行が日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門 部門賞 業績賞を受賞しました(受賞日:2023年11月8日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 中園 大聖さんが粉体粉末冶金協会2023年度秋季大会で優秀講演発表賞を受賞しました(受賞日:2023年10月20日)
受賞
建築・都市システム学専攻博士後期課程3年 秦 瑞希さんがAURG 2023で学生優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年10月29日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 松本 瑠海さんが日本マイクログラビティ応用学会第35回学術講演会 毛利ポスターセッションで奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年10月26日)
受賞
電気・電子情報工学課程 4年 浅田 吉博さんが経済産業省主催「J-StarX」のフィンランドコース(学生対象)に採択されました(受賞日:2023年9月15日)
受賞
総合教育院 教授 中森 康之の共編著が令和5年度 文部科学大臣賞(主催:伊賀市及び芭蕉翁顕彰会)を受賞しました(受賞日:2023年10月12日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程修了生 LIAO JIAHUIさんが日本音響学会 学生優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年9月27日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士後期課程3年 Marwa Mohamed Abouelelaさんが日本セラミックス協会 学術写真賞 優秀賞を受賞しました(受賞日:2023年7月20日)
受賞
情報・知能工学系 音声言語処理研究室の学生がHack Aich+2023で優秀賞、企業賞を受賞しました(受賞日:2023年9月9日)
受賞
建築・都市システム学系 博士後期課程3年 ZAHURA CHOWDHURYさんとHU JIAXUNさんがINCRID2023で受賞しました(受賞日:2023年9月6日)
受賞
建築・都市システム学系 助教 豊田 将也が日本海洋工学会JAMSTEC中西賞を受賞しました(受賞日:2023年9月7日)
受賞
課外活動団体「カーボンニュートラル研究会」が、第6回静岡テックプラングランプリでヤマハ発動機賞を受賞しました(受賞日:2023年7月22日)
受賞
課外活動団体「カーボンニュートラル研究会」が令和5年度豊橋市未来産業創出事業補助金(次世代人材育成事業)に採択されました(受賞日:2023年7月3日)
受賞
機械工学系 教授 小林 正和が2022年度 日本ダイカスト協会 小野田賞を受賞しました(受賞日:2023年5月22日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年の岡本 隼汰さんと藤城 克己さんが第64回東海若手セラミスト懇話会夏季セミナーで受賞しました(受賞日:2023年6月16日)
受賞
機械工学専攻博士後期課程2年 夏原 大悟さんが2023年度精密工学会春季大会学術講演会アドバンスト・ベストプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2023年3月16日)
受賞
建築・都市システム学系 助教 豊田 将也が令和4年度土木学会賞論文奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年6月9日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士後期課程3年 仲 泰正さんが、令和4年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年6月16日)
受賞
建築・都市システム学系 教授 渋澤 博幸がHigano Award for Outstanding Service to PRSCO 2023を受賞しました(受賞日:2023年6月13日)
受賞
情報・知能工学系 教授 鈴木 幸太郎が情報処理学会情報規格調査会 標準化貢献賞を受賞しました(受賞日:2023年5月25日)
受賞
令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 研究支援賞受賞者への授与式を行いました
受賞
応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 白川 典輝さんが、日本セラミックス協会2023年年会優秀ポスター発表賞最優秀賞を受賞しました(受賞日:2023年5月16日)
受賞
応用化学・生命工学系 助教 荒川 優樹らが、The Best Editor's Choice Article in 2022 in the Section "Soft Matter"に選ばれました(受賞日:2023年5月3日)
受賞
建築・都市システム学系 教授 浅野 純一郎が、日本建築学会論文集 査読功労者として表彰されました(受賞日:2023年4月)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 坂江 亜弥さんと仲野 翔さんが、電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2023年4月1日)