電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 脇坂 颯さんが日本太陽エネルギー学会 奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年1月30日)
受賞 | 2024年3月28日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 脇坂 颯さんが、日本太陽エネルギー学会 奨励賞を受賞しました。
この賞は、日本太陽エネルギー学会が主催する2023年度の研究発表会において発表したもののなかから、優秀と認められるものに贈呈されるものです。
主催者:日本太陽エネルギー学会
受賞名:奨励賞
題目:全天空画像からの1および2方向の雲の流れ方向判定法の提案
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 脇坂 颯(香川高等専門学校出身)
共同研究者:
坂東 隆宏、伊藤 翼、宮原 由紀、滝川 浩史(豊橋技術科学大学)
平塚 元久、真木 志郎(株式会社エイム)
論文情報
Estimating multidirectional cloud movements from single sky camera using directional statistics
関連ページ
- 機械工学系 教授 高山弘太郎が日本農業工学会フェローを受賞しました(受賞日:2025年5月10日)
- 電気・電子情報工学専攻博士後期課程2年 Pham Viet Khoa さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月1日)
- 機械工学系 教授 中村祐二が 2025 Class of Fellows of The Combustion Institute の称号を授与されました(受賞日:2025年4月30日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本都市計画学会 2024年 年間優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月6日)
- 機械工学系 教授 中村祐二、助教 松木大輝が2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)