電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 倉持 圭汰さんと松原 稜弥さんが第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 優秀ポスター発表賞を受賞しました(受賞日:2023年11月8日)
受賞 | 2023年12月20日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 倉持 圭汰さんと松原 稜弥さんが、第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムで優秀ポスター発表賞を受賞しました。
主催者:一般社団法人 電気学会 センサ・マイクロマシン部門
受賞名:優秀ポスター発表賞
論文名:空間解像度向上のためのナノポーラスアルミナ薄板を搭載した機能膜型 K+ イメージセンサ
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 倉持 圭汰(茨城工業高等専門学校出身)
共同研究者:土井 英生、堀尾 智子、崔 容俊、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
主催者:一般社団法人 電気学会 センサ・マイクロマシン部門
受賞名:優秀ポスター発表賞
論文名:フィルタフリー波長センサによる重心波長の計測法の提案と実証
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 松原 稜弥(明石工業高等専門学校出身)
共同研究者:崔 容俊、井出 智也、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
関連ページ
- 機械工学系 研究員 JIANG YUYANG さんが The 9th International Symposium on Fuels and Energy にて Excellent Presentation Award を受賞しました(受賞日:2025年7月1日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠 新大さんが第67回東海若手セラミスト懇話会 優秀発表賞及びベストディスカッション賞を受賞しました(受賞日:2025年6月13日)
- 情報・知能工学系 教授 福村直博が電子情報通信学会 論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 総合教育院 教授 武藤浩行が無機マテリアル学会 学術賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 情報・知能工学専攻博士前期課程1年 森田 慶さんが情報処理学会第87回全国大会 大会優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年6月2日)