受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 渡辺聖也さんが、IEEE名古屋支部TUT優秀学生賞を受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 渡辺聖也さんが、IEEE名古屋支部TUT優秀学生賞を受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
受賞
電気・電子情報工学系 准教授 崔 容俊が応用物理学会優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2024年11月25日)
受賞
情報・知能工学課程 学部4年 渡邉諭志さんが、情報処理学会第87回全国大会学生奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年3月15日)
受賞
情報・知能工学専攻 博士前期課程2年 塩崎功也さんが、IEEE Nagoya Section Excellent student Awardを受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
受賞
機械工学課程 学部4年 関原舜仁さんが、日本金属学会第33回日本金属学会・日本鉄鋼協会奨学賞を受賞しました(受賞日:2025年3月21日)
受賞
機械工学系 研究員 Vojtěch ŠálekさんがNational Institute of Standards and Technology Boris Stock Award 2024を受賞しました(受賞日:2024年2月1日)
受賞
情報・知能工学専攻 博士後期課程1年 辻奈津美さんが、日本視覚学会 鵜飼論文賞を受賞しました(受賞日:2025年1月24日)
受賞
電気・電子情報工学課程 学部4年 眞壁小雪さんが、IEEE Nagoya Section Excellent student Awardを受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 松本憲二郎さんが、IEEE Nagoya Section Excellent student Awardを受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程1年 河合希美さんが、日本建築学会東海支部2024年度日本建築学会東海支部学生優秀学術講演賞を受賞しました(受賞日:2025年3月4日)
受賞
情報・知能工学専攻 博士前期課程2年 天野僚さんが、HAIシンポジウム2025Most Outstanding Research Award(最優秀論文賞)を受賞しました(受賞日:2025年3月1日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程2年 大南恭太朗さんが、日本設計工学会東海支部学生優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2025年3月1日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程1年 田原慎太郎さんが、日本建築学会東海支部2024年度日本建築学会東海支部学生優秀学術講演賞を受賞しました(受賞日:2025年3月4日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程2年 冨田祐良さんが、日本鋳造工学会奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月29日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程2年 酒向俊輔さんが、日本鋳造工学会奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月29日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 学部4年 河合瑠以さんが、電気学会東海支部支部長賞を受賞しました(受賞日:2025年3月1日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 松尾幸二郎に愛知県警察から感謝状が贈られました(授与日:2025年1月6日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 岡田倖輝さんが、電気学会東海支部電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年1月30日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 種 泰輔さんが、第26回東海3大学通信系研究室合同修論発表会 優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2025年2月9日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士後期課程1年 MUHAMMAD YOGI RADITYAさんが、AURG Asian Urban Research Group AURG'25 Best Presentation Award for Studentsを受賞しました(受賞日:2025年1月13日)
受賞
応用化学・生命工学専攻 博士前期課程2年 今井裕之輔さんが、官民協働海外留学創出プロジェクト トビタテ!留学JAPAN事務局トビタテ留学体験発表会優良賞を受賞しました(受賞日:2024年11月3日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程1年 REXY ALVIAN NERCHANさんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞ファイナリストを受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 近藤悠輝さんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞ファイナリストを受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程1年 髙橋駿希さんが、日本生物環境工学会中部・北信越支部大会優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年11月24日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程1年 池端杏樹さんが、粉体粉末冶金協会優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2024年11月21日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程1年 池端杏樹さんが、日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年9月10日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程2年 佐柄雅聡さんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム速報ポスター賞を受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程2年 宮島 輝さんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム速報ポスター賞を受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士後期課程1年 Pham Viet Khoaさんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程1年 工藤悠那さん、籾山遥希さんが、AICHI WOODY AWARD 2024佳作を受賞しました(受賞日:2024年12月24日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 松下優介さんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士後期課程3年 井出智也さんが、The IEEJ-E APCOT Best Paper Award Finalistsに選ばれました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 加藤源基さんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程2年 冨田祐良さんが、日本鋳造工学会 第184回全国講演大会学生優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2024年11月5日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程2年 栄井志月さんが、日本建築学会情報システム技術委員会情報・システム・利用・技術シンポジウム若手優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年12月6日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程1年 鈴木隆之さんが、日本金属学会日本鉄鋼協会東海支部第34回材料フォーラムTOKAI奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月15日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程1年 榎園知弥さんが、日本金属学会日本鉄鋼協会東海支部第34回材料フォーラムTOKAI奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月15日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程2年 森田海咲樹さんが、日本地域学会第61回年次大会優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年12月11日)
受賞
建築・都市システム学系 助教 崔 明姫が日本環境共生学会学会賞「優秀発表賞」を受賞しました(受賞日:2024年12月5日)
受賞
情報・知能工学専攻 博士前期課程2年 塩崎功也さんが、電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究専門委員会第11回研究会若手優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2024年11月13日)
受賞
機械工学専攻 博士前期課程1年 遠藤圭人さんが、日本銅学会第58回論文賞を受賞しました(受賞日:2024年10月19日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程2年 佐藤凌真さんが、復興デザイン会議復興デザイン研究賞奨励研究賞を受賞しました(受賞日:2024年11月30日)
受賞
電気・電子情報工学系 助教 Maodudul HasanがIEEE AP-S Tokyo IEEE AP-S Japan Young Engineer Awardを受賞しました(受賞日:2024年12月12日)
受賞
機械工学系 助教 松木大輝が日本燃焼学会優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2024年11月25日)
受賞
応用化学・生命工学専攻 博士後期課程2年 金子光瑠さんが、廃棄物資源循環学会第35回研究発表会優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2024年9月11日)
受賞
建築・都市システム学系 助教 豊田将也が土木学海岸工学論文奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月6日)
受賞
機械工学系 教授 三浦博己 及び 准教授 大場洋次郎が日本銅学会 第58回論文賞を受賞しました(受賞日:2024年10月19日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年江州晴彦さんが、JASMA 日本マイクログラビティ応用学会毛利ポスターセッション敢闘賞を受賞しました(受賞日:2024年9月12日)
受賞
電気・電子情報工学系 教授 八井崇が慶應義塾大学同窓会研究教育奨励基金矢上賞を受賞しました(受賞日:2024年10月26日)
受賞
建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が飯田市市政功労者表彰を受賞しました(受賞日:2024年10月1日)
受賞
応用化学・生命工学系准教授 栗田弘史が静電気学会研究賞を受賞しました(受賞日:2024年9月10日)
受賞
機械工学系 教授 足立忠晴が日本実験力学会実験力学高度専門術士に認定されました(認定日:2024年9月18日)
受賞
機械工学系 教授 足立忠晴 が日本実験力学会功績賞を受賞しました(受賞日:2024年9月18日)
受賞
建築・都市システム学系 助教 豊田将也が日本自然災害学会第43回学術講演会発表優秀賞を受賞しました(受賞日:2024年9月19日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 山崎布友美さんが、日本感性工学会第12回かわいい感性デザイン賞奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年9月12日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程2年 牛濱慶介さんが、日本視覚学会ベストプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2024年9月16日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程2年 梶浦真帆さんが、第20回情報科学ワークショップ優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2024年9月3日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程2年 塩崎功也さんが、第20回情報科学ワークショップ優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2024年9月3日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 小川泰知さんが、JASMA 日本マイクログラビティ応用学会(JASMAC-36)毛利ポスターセッション優良賞を受賞しました(受賞日:2024年9月11日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 加藤結衣さんが、一般社団法人電気学会電気学会E部門総合研究会E部門総合研究会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2024年8月23日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 中前敬太さんが、日本塑性加工学会2024年度塑性加工春季講演会にて優秀論文講演奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年5月15日)
受賞
建築・都市システム工学専攻博士後期課程1年 Widyastuti Kusuma WardhaniさんがINCRID 2024 Best Presenterを受賞しました(受賞日:2024年8月29日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 十亀龍星さんが、一般社団法人電気学会電気学会E部門総合研究会E部門総合研究会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2024年8月23日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 水谷晃啓が特定非営利活動法人キッズデザイン協議会「第18回キッズデザイン賞」を受賞しました(受賞日:2024年8月21日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 中井 樹さんが電子情報通信学会コンピュータシステム研究会 2023年度 研究会優秀若手発表賞を受賞しました(受賞日:2024年8月8日)
受賞
機械工学系 教授 中村 祐二が日本機械学会 環境工学部門 研究業績賞を受賞しました(受賞日:2024年7月18日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 水町 航汰さんが電子情報通信学会 センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会 若手研究奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年7月18日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 岸 遼太さんが粉体粉末冶金協会 2024年度春季大会 優秀講演発表賞を受賞しました(受賞日:2024年5月23日)
受賞
建築・都市システム学系 助教 豊田 将也が第7回静岡テックプラングランプリで最優秀賞及びグローカリンク賞を受賞しました(受賞日:2024年7月5日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 中村 優斗さんがAPCOT 2024 Best Student Paper Award Poster Presentation - First Prize を受賞しました(受賞日:2024年6月25日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 岡田 亮紀さんが ISFE2024 Excellent Presentation Award を受賞しました(受賞日:2024年7月5日)
受賞
応用化学・生命工学専攻博士後期課程1年 金城 ゆう さんが2023年日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞(スチューデント部門)を受賞しました(受賞日:2024年5月25日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 小野 悠が住総研 研究・実践選奨を受賞しました(受賞日:2024年6月28日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 加藤 有途さんが2024年度 無線通信システム研究会 初めての研究会 最優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年6月21日)
受賞
機械工学系 准教授 安井 利明が溶接学会 溶接技術奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年6月7日)
受賞
建築・都市システム学専攻博士前期課程のチームが SAMPE Bridge Student Contest でビデオポスター賞2位に選ばれました(受賞日:2024年5月22日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 藤城 克己さんが東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年6月14日)
受賞
未来ビークルシティリサーチセンター 特任教授 大平 孝が電子情報通信学会 功績賞を受賞しました(受賞日:2024年6月6日)
受賞
特命理事・副学長(DX、国際担当) 中内 茂樹が日本写真学会 学術賞を受賞しました(受賞日:2024年5月17日)
受賞
応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年の大西 漠さんが低温工学・超電導学会で優良発表賞を受賞しました(受賞日:2024年5月24日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大前 歩さんが IEEE MTT-S Nagoya Chapter Midland Student Express Award を受賞しました(受賞日:2024年4月26日)
受賞
機械工学系 研究員 松木 大輝さんが日本火災学会 内田奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年5月25日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 篠原 豪太さんが JSAP Poster Award を受賞しました(受賞日:2024年5月25日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 鈴木 隆之さんが日本金属学会 2024年春期大会 第42回優秀ポスター賞を受賞しました(受賞日:2023年3月13日)
受賞
建築・都市システム学系 准教授 水谷 晃啓が第27回木材活用コンクール 優秀賞を受賞しました(受賞日:2024年4月2日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 栗原 優斗さんが情報処理学会 全国大会 学生奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年3月16日)
受賞
機械工学系 教授 飯田 明由が日本機械学会教育賞を受賞しました(受賞日:2024年4月18日)
受賞
機械工学系 研究員 夏原 大悟さんが2023年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会ポスターアワードを受賞しました(受賞日:2024年3月8日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程修了生 瀬川 貴優さんがIEEE Nagoya Section Conference Presentation Awardを受賞しました(受賞日:2024年4月13日)
受賞
建築都市システム学専攻博士前期課程1年 菊川翔登さんが、優秀ポスター賞を受賞しました(受賞日:2024年3月14日)
受賞
機械工学系教授 小林 正和が金属組織写真賞優秀賞を受賞しました(受賞日:2024年3月13日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 中村 優斗さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2024年4月1日)