電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 藤城 克己さんが東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年6月14日)
受賞 | 2024年6月19日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 藤城 克己さんが、東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞を受賞しました。
この賞は、第66回東海若手セラミスト懇話会夏季セミナーにおける、一番優れている発表を表彰するものです。
主催者:公益財団法人 日本セラミックス協会東海支部 東海若手セラミスト懇話会
受賞名:最優秀発表賞
題目:複合材料の巨視構造制御を目的としたコア-シェル複合顆粒の作製
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 藤城 克己(愛知県立豊橋南高等学校出身)
共同研究者:河村 剛、松田 厚範、Tan Wai Kian、武藤 浩行
関連ページ
- 情報・知能工学専攻 博士前期課程2年 天野僚さんが、HAIシンポジウム2025Most Outstanding Research Award(最優秀論文賞)を受賞しました(受賞日:2025年3月1日)
- 機械工学専攻 博士前期課程2年 大南恭太朗さんが、日本設計工学会東海支部学生優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2025年3月1日)
- 建築・都市システム学専攻 博士前期課程1年 田原慎太郎さんが、日本建築学会東海支部2024年度日本建築学会東海支部学生優秀学術講演賞を受賞しました(受賞日:2025年3月4日)
- 機械工学専攻 博士前期課程2年 冨田祐良さんが、日本鋳造工学会奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月29日)
- 機械工学専攻 博士前期課程2年 酒向俊輔さんが、日本鋳造工学会奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年11月29日)