電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 藤城 克己さんが東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年6月14日)
受賞 | 2024年6月19日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 藤城 克己さんが、東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞を受賞しました。
この賞は、第66回東海若手セラミスト懇話会夏季セミナーにおける、一番優れている発表を表彰するものです。
主催者:公益財団法人 日本セラミックス協会東海支部 東海若手セラミスト懇話会
受賞名:最優秀発表賞
題目:複合材料の巨視構造制御を目的としたコア-シェル複合顆粒の作製
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 藤城 克己(愛知県立豊橋南高等学校出身)
共同研究者:河村 剛、松田 厚範、Tan Wai Kian、武藤 浩行
関連ページ
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠 新大さんが第67回東海若手セラミスト懇話会 優秀発表賞及びベストディスカッション賞を受賞しました(受賞日:2025年6月13日)
- 情報・知能工学系 教授 福村直博が電子情報通信学会 論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 総合教育院 教授 武藤浩行が無機マテリアル学会 学術賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 情報・知能工学専攻博士前期課程1年 森田 慶さんが情報処理学会第87回全国大会 大会優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年6月2日)
- 情報・知能工学専攻博士前期課程2年 五箇俊介さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)