
建築都市システム学専攻博士前期課程1年 菊川翔登さんが、優秀ポスター賞を受賞しました(受賞日:2024年3月14日)
受賞 | 2024年4月 9日
建築・都市システム学専攻博士前期課程1年 菊川翔登さんが、優秀ポスター賞を受賞しました。(受賞当時:建築・都市システム学課程4年)
この賞は、学術的意義や新規性などの研究内容・結果に加えて、プレゼンテーションやコミュケーションのスキルを評価対象とし、学生会員の研究の奨励を目的として優秀な発表に贈られます。
主催者:公益社団法人 空気調和・衛生工学会中部支部
受賞名:優秀ポスター賞
題目:異なる断熱仕様が車室空間の昇温速度と温度場形成へ与える影響
受賞者:建築・都市システム学専攻博士前期課程1年 菊川 翔登(熊本高等専門学校出身)
共同研究者:島﨑康弘,田島昌樹

関連ページ
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本不動産学会 2025年度 著作賞(実務部門)を受賞しました(受賞日:2025年11月15日)
- 応用化学・生命工学系 准教授 小口達夫が日本燃焼学会論文賞を受賞しました(受賞日:2025年11月6日)
- 機械工学系 研究員 山崎貴史さんが第63回燃焼シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年11月6日)
- 広報戦略本部 髙橋正実客員教授が「Compasso d'Oro International Award 2025」を受賞しました(受賞日:2025年9月5日)
- 建築・都市システム学系 教授 藤田大輔の作品「こどもの森」が第19回キッズデザイン賞を受賞しました(受賞日:2025年8月20日)



