応用化学・生命工学専攻博士後期課程1年 金城 ゆう さんが2023年日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞(スチューデント部門)を受賞しました(受賞日:2024年5月25日)
受賞 | 2024年7月 1日
応用化学・生命工学専攻博士後期課程1年 金城 ゆう さんが、2023年日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞(スチューデント部門)を受賞しました。
この賞は、日本表面真空学会が主催する学術講演会において、表面・真空科学技術の発展に貢献しうる優秀な一般講演論文を発表した若手会員に対して授与されるものです。
主催者:公益社団法人 日本表面真空学会
受賞名:2023年日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞(スチューデント部門)
論文名:X-ray absorption spectroscopy in aqueous solution to investigate sodium ion coordination to lipid bilayers
受賞者:応用化学・生命工学専攻博士後期課程1年 金城 ゆう(沖縄工業高等専門学校出身)
共同研究者:
長坂 将成(分子科学研究所)
奥脇 弘次、望月 祐志(立教大学)
手老 龍吾(豊橋技術科学大学)
関連ページ
- 機械工学系 研究員 JIANG YUYANG さんが The 9th International Symposium on Fuels and Energy にて Excellent Presentation Award を受賞しました(受賞日:2025年7月1日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠 新大さんが第67回東海若手セラミスト懇話会 優秀発表賞及びベストディスカッション賞を受賞しました(受賞日:2025年6月13日)
- 情報・知能工学系 教授 福村直博が電子情報通信学会 論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 総合教育院 教授 武藤浩行が無機マテリアル学会 学術賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 情報・知能工学専攻博士前期課程1年 森田 慶さんが情報処理学会第87回全国大会 大会優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年6月2日)