豊橋技術科学大学

検索

Search

FMラジオ広報「天伯之城 ギカダイ」

FMラジオ広報「天伯之城 ギカダイ」

豊橋技術科学大学は「やしの実FM84.3MHz」とのコラボレーションにより、本学のアクティビティを広く皆様にご紹介するラジオ広報を放送しています。その名も「天伯之城 ギカダイ」

やしの実FMの人気パーソナリティ渡辺欣生さんが、毎週、本学のいろいろな研究室、サークルなどを訪問し、普段、素朴に思う技科大の「なに?なぜ?どうして?」を分かりやすく紹介します。どうぞお楽しみください。

放送日 毎週土曜日(平成20年7月5日開始)
放送時間 午後5時過ぎ(84の3 ウェーブ THE BURRN
パーソナリティ 渡辺欣生(わたなべ よしお)
E-mail the<at>843fm.co.jp
※E-Mailアドレスの<at>は@に変換してご利用ください。
FMラジオ広報「天伯之城 ギカダイ」

◆世界中からリアルタイムで放送をお聞き頂けます
放送局の公式アプリをご利用下さい。
ティーズ・やしの実公式!地域情報・防災アプリ(無料)
TEES-843FM of using FM++

◆下記の放送リストより番組の音声データをお聞きいただけます
(一回約20分・随時追加していきます)

◆番組へのご意見・ご感想はお気軽にこちらまで
担当: 豊橋技術科学大学 広報部会
E-Mail: kouho<at>office.tut.ac.jp ※E-Mailアドレスの<at>は@に変換してご利用ください。

これからの放送予定

5月27日「ひずみの国のRadio 〜非線形無線の世界〜」

電気・電子情報工学系 助教 小松 和暉

6月3日「NHK学生ロボコン2023年大会直前インタビュー」

ロボコン同好会「とよはし☆ロボコンズ」
機械工学課程4年 廣本 一真さん
情報・知能工学課程4年 細川 達広さん
情報・知能工学課程4年 西澤 英志さん

令和5(2023)年度放送分

5月20日「免震構造は地震防災の切り札」

建築・都市システム学系 教授 齊藤 大樹

5月13日「コロナ禍の地域観光に関する調査研究」

建築・都市システム学系 教授 渋澤 博幸
建築・都市システム学系 助教 崔 明姫

5月6日「河川が与える海への影響」

建築・都市システム学系 准教授 准教授 横田 久里子

4月29日「脳を測る電極開発の最前線」

次世代半導体・センサ科学研究所 准教授 鯉田 孝和

4月22日「モノの質感を見分ける仕組み」

情報・知能工学系 助教 田村 秀希

4月15日「繊維が強さを発揮する、繊維強化複合材料の建設物への応用」

建築・都市システム学系 教授 松本 幸大

4月8日「新しい磁気光学材料の研究、そして人の役に立つ装置開発へ」

電気・電子情報工学系 教授 内田 裕久

4月1日「可視光を用いたワイヤレス通信」

電気・電子情報工学系 准教授 竹内 啓悟

過去の放送分


[初版作成]2010.6.12 / [最終改訂]2023.5.22

ページの先頭へ戻る