電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 中村 優斗さんがAPCOT 2024 Best Student Paper Award Poster Presentation - First Prize を受賞しました(受賞日:2024年6月25日)
受賞 | 2024年7月 9日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 中村 優斗さんが、APCOT 2024 で Best Student Paper Award Poster Presentation - First Prize を受賞しました。
主催者:Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2024 (APCOT 2024)
受賞名:Best Student Paper Award Poster Presentation - First Prize
題目:Fabrication of Implantable Multi-Ion Image Sensor for Selective Measurement of Mg2+ in the Brain
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 中村 優斗(舞鶴工業高等専門学校出身)
共同研究者:間所 麻衣、土井 英生、堀尾 智子、木村 安行、CHOI YONG JOON、髙橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
関連ページ
- 機械工学系 教授 高山弘太郎が日本農業工学会フェローを受賞しました(受賞日:2025年5月10日)
- 電気・電子情報工学専攻博士後期課程2年 Pham Viet Khoa さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月1日)
- 機械工学系 教授 中村祐二が 2025 Class of Fellows of The Combustion Institute の称号を授与されました(受賞日:2025年4月30日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本都市計画学会 2024年 年間優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月6日)
- 機械工学系 教授 中村祐二、助教 松木大輝が2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)