応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 金城 ゆうさんが日本化学会東海支部長賞を受賞しました(受賞日:2024年3月22日)
受賞 | 2024年3月28日
応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 金城 ゆうさんが、日本化学会東海支部長賞を受賞しました。
この賞は、東海地方の化学系の大学院の修了生のうち、修士論文研究において特に優れた成果を収めたものに対して贈られるものです。
主催者:日本化学会
受賞名:日本化学会東海支部長賞
題目:水中X線吸収スペクトルによる脂質二重膜へのイオン配位構造と塩濃度依存性の解明
受賞者:応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 金城 ゆう(沖縄工業高等専門学校出身)
関連ページ
- 機械工学系 教授 高山弘太郎が日本農業工学会フェローを受賞しました(受賞日:2025年5月10日)
- 電気・電子情報工学専攻博士後期課程2年 Pham Viet Khoa さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月1日)
- 機械工学系 教授 中村祐二が 2025 Class of Fellows of The Combustion Institute の称号を授与されました(受賞日:2025年4月30日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本都市計画学会 2024年 年間優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月6日)
- 機械工学系 教授 中村祐二、助教 松木大輝が2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)