応用化学・生命工学系 教授 松本 明彦が日本吸着学会学術賞を受賞しました(受賞日:2023年12月7日)
受賞 | 2023年12月15日
応用化学・生命工学系 教授 松本 明彦が日本吸着学会学術賞を受賞しました。
この賞は、吸着における科学技術に関する一連の論文、著作等、学術的研究成果が特に優れた日本吸着学会正会員を対象とし、毎年1名程度を表彰するものです。
主催者:日本吸着学会
受賞名:日本吸着学会学術賞
受賞者:応用化学・生命工学系 教授 松本 明彦
関連ページ
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 立石隼さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 木内果弘さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)
- 電気・電子情報工学系 助教 小松和暉が電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞を受賞しました(受賞日:2025年9月9日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 岡本弥咲子さんが電気学会 優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門研究会 部門表彰)を受賞しました(受賞日:2025年9月4日)
- 建築・都市システム学系 国際都市計画研究室の学生が第9回アフリカ開発会議の「アフリカにおける都市の未来について若者の視点から考える」において Best Idea Award を受賞しました(受賞日:2025年8月22日)