電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 坂江 亜弥さんと仲野 翔さんが、電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2023年4月1日)
受賞 | 2023年4月14日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 坂江 亜弥さんと仲野 翔さんが、電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。
この賞は、35歳以下の若い研究者、技術者の中から優れた論文発表を行った者を選出して表彰するものです。
主催者:一般社団法人 電気学会
受賞名:電気学会優秀論文発表賞
題目:フィルターフリー波長センサによる小型LSPRウイルス検出システムの提案と実証
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 坂江 亜弥(舞鶴工業高等専門学校出身)
共同研究者:崔 容俊、井出 智也、髙橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
受賞名:電気学会優秀論文発表賞
題目:二重拡散well構造を有するフィルタフリー波長検出センサの検証と応用
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 仲野 翔(舞鶴工業高等専門学校出身)
共同研究者:崔 容俊、井出 智也、髙橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
関連ページ
- 電気・電子情報工学系集積化バイオセンサ・MEMSグループが SNUG Japan Academic Contest Excellence Award を受賞しました(受賞日:2025年9月19日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 熊内雄飛さんが電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年8月22日)
- 機械工学専攻博士前期課程修了生 松永啓嗣さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました(受賞日:2025年9月8日)
- 応用化学・生命工学系 助教 中神光喜がクロマトグラフィー科学会奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月16日)
- 機械工学専攻博士前期課程2年 江州晴彦さんが日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会 毛利ポスターセッション奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月11日)