情報・知能工学専攻博士前期課程修了生 LIAO JIAHUIさんが日本音響学会 学生優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年9月27日)
受賞 | 2023年10月 6日
情報・知能工学専攻専攻博士前期課程修了生 LIAO JIAHUIさんが日本音響学会 第149回(2023年春季)研究発表会での発表で学生優秀発表賞を受賞しました。
この賞は、平成21年に創設された賞で、将来の音響学の発展を担う若手研究者を奨励するため、春季又は秋季研究発表会において優秀な発表を行った学生会員に贈呈されるものです。
主催者:日本音響学会
受賞名:学生優秀発表賞
題目:調波複合音の基本周波数の変調に対する発声の不随意応答: 階段状ピッチシフト実験との比較
受賞者:情報・知能工学専攻博士前期課程修了生 LIAO JIAHUI
共同研究者:河原 英紀(和歌山大学)、松井 淑恵(豊橋技術科学大学)
関連ページ
- 機械工学系 教授 高山弘太郎が日本農業工学会フェローを受賞しました(受賞日:2025年5月10日)
- 電気・電子情報工学専攻博士後期課程2年 Pham Viet Khoa さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月1日)
- 機械工学系 教授 中村祐二が 2025 Class of Fellows of The Combustion Institute の称号を授与されました(受賞日:2025年4月30日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本都市計画学会 2024年 年間優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月6日)
- 機械工学系 教授 中村祐二、助教 松木大輝が2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)