応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 大西 漠さんが第22回低温工学・超伝導若手合同講演会で低温工学・超伝導若手奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年11月24日)
受賞 | 2023年12月12日
応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 大西 漠さんが、第22回低温工学・超伝導若手合同講演会で低温工学・超伝導若手奨励賞を受賞しました。
主催者:公益社団法人 低温工学・超電導学会 関西支部
受賞名:低温工学・超伝導若手奨励賞
題目:YBa2Cu3O7-δプローブの尖鋭化と特性評価
受賞者:応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 大西 漠(苫小牧工業高等専門学校出身)
共同研究者:
有吉 誠一郎、田中 三郎、林 幹二、田口 竜一(豊橋技術科学大学)
宮戸 祐治(龍谷大学)
廣芝 伸哉(大阪工業大学)
関連ページ
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程修了生 十亀龍星さんが第15回集積化MEMS技術研究ワークショップ 研究奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程修了生 十亀龍星さんが第16回集積化MEMSシンポジウム 優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
- 機械工学専攻博士前期課程1年 赤平裕貴さんが日本生物環境工学会東海支部・北信越支部合同 2024年度「学生のための研究発表会」で優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年11月24日)
- 応用化学・生命工学専攻 博士前期課程2年 柴田真希さんが、Graduate Student Presentation Awardを受賞しました(受賞日:2025年3月19日)
- 情報・知能工学系 助教 田村秀希が令和6年度世界的課題を解決する知の「開拓者」育成事業(T-GEx)最優秀ポスター発表賞を受賞しました(受賞日:2025年3月17日)