機械工学系 研究員 夏原 大悟さんが2023年電気学会電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年2月1日)
受賞 | 2024年2月13日
機械工学系 研究員 夏原 大悟さんが、2023年電気学会 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました。
この賞は、電気学会 電子・情報・システム部門が開催する研究会において優れた研究論文を発表した若手研究者に対して贈られるものです。
主催者:一般社団法人 電気学会 電子・情報・システム部門
受賞名:2023年 電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞
論文名:食中毒感染源を標的とした多検体・多項目遺伝子検査用マイクロ流体検査システムの開発
受賞者:機械工学系 研究員 夏原 大悟(大阪府立大学工業高等専門学校出身)
共同研究者(学生の所属は受賞当時):
騎馬 由佳(城西大学)
宮島 輝(機械工学専攻博士前期課程1年:沼津高等専門学校出身)
岡本 俊哉(機械工学系 助教)
永井 萌土(次世代半導体・センサ科学研究所 教授)
北村 雅史(城西大学)
柴田 隆行(機械工学系 教授)
関連ページ
- 機械工学系 教授 高山弘太郎が日本農業工学会フェローを受賞しました(受賞日:2025年5月10日)
- 電気・電子情報工学専攻博士後期課程2年 Pham Viet Khoa さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月1日)
- 機械工学系 教授 中村祐二が 2025 Class of Fellows of The Combustion Institute の称号を授与されました(受賞日:2025年4月30日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本都市計画学会 2024年 年間優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月6日)
- 機械工学系 教授 中村祐二、助教 松木大輝が2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)