
建築・都市システム学専攻博士後期課程3年 秦 瑞希さんがAURG 2023で学生優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2023年10月29日)
受賞 | 2023年11月10日
建築・都市システム学専攻博士後期課程3年 秦 瑞希さんがThe 13th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries(AURG 2023)で学生優秀発表賞を受賞しました。
主催者:Asian Urban Research Group
受賞名:AURG 2023 学生優秀発表賞
論文名:中心市街地における公立小学校統廃合の特徴に関する研究 -日本の地方都市を事例に-
受賞者:建築・都市システム学専攻博士後期課程3年 秦 瑞希(米子工業高等専門学校出身)
共同研究者:浅野 純一郎、大貝 彰
関連ページ
- 建築・都市システム学専攻 博士前期課程2年 竹原歩さんが GEOMATE 2025 Best Paper Awardを受賞しました(受賞日:2025年11月12日)
- 建築・都市システム学専攻 博士前期課程2年 竹原歩さんが第60回地盤工学研究発表会 優秀論文発表者賞を受賞しました(受賞日:2025年9月5日)
- 次世代半導体・センサ科学研究所 教授 永井萌土が JSME iDECON/MS 2025 Best Paper Award を受賞しました(受賞日:2025年9月19日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本不動産学会 2025年度 著作賞(実務部門)を受賞しました(受賞日:2025年11月15日)
- 応用化学・生命工学系 准教授 小口達夫が日本燃焼学会論文賞を受賞しました(受賞日:2025年11月6日)



