イベント報告
開学50周年記念事業寄附金の贈呈式


イベント報告
開学50周年記念事業寄附金の贈呈式
イベント報告
令和7(2025)年度第3回定例記者会見を開催しました
イベント報告
豊橋技術科学大学開学50周年プレイベント 産学官金大交流会「イノベーションミートアップ2025@技科大」を 開催しました
イベント報告
2025年度豊橋技術科学大学大学院工学研究科博士課程入学式(10月入学)を挙行しました
イベント報告
豊橋市立天伯小学校・天伯校区合同防災訓練に参加協力
イベント報告
東フィンランド大学Hauta-Kasari教授及びTukiainen教授が豊橋技術科学大学を訪問しました
イベント報告
2025年度豊橋技術科学大学大学院修了式・学位記授与式を挙行しました
イベント報告
2025年度 高専生向け体験実習を実施
イベント報告
富山高等専門学校物質化学工学科4年3名の大学見学を実施
イベント報告
ロボコン同好会チーム「ラリルレ☆ロボコンズ」が東海地区交流ロボコンにて優勝しました
イベント報告
熊本高等専門学校建築社会デザイン工学科3年生41名の大学見学を実施
イベント報告
「人間・ロボット共生分野オープンラボ2025」を開催しました。
イベント報告
沼津工業高等専門学校制御情報工学科4年46名の大学見学を実施しました。
イベント報告
ロボコン同好会が大阪・関西万博で XROBOCONデモンストレーションイベントを実施しました
イベント報告
豊橋技術科学大学主催 2025年ペナン海外研修を実施
イベント報告
豊橋技術科学大学オープンキャンパス2025を開催しました
イベント報告
「レゴ®シリアスプレイ®によるワークショップ研修」を実施
イベント報告
令和7(2025)年度第2回定例記者会見を開催しました
イベント報告
本多電子株式会社包括協定締結記念講演会を開催
イベント報告
がましんSDGs私募債「愛郷のこころ」による贈呈式を開催しました
イベント報告
キャリアアップセミナーを開催しました
イベント報告
2025年度 名誉教授称号授与式を挙行しました
イベント報告
豊橋技術科学大学基金に対する寄附者の表彰式を執り行いました
イベント報告
6月23日に2024年度優秀学生支援制度表彰式を行いました
イベント報告
株式会社ニデック包括協定締結記念特別講演会を開催しました
イベント報告
2025年度豊橋技術科学大学大学院学位記授与式を挙行しました
イベント報告
豊橋技術科学大学が次世代半導体・センサ科学研究所の新棟開所式を挙行
イベント報告
愛知県豊橋市と豊橋技術科学大学が「半導体を核とした次世代産業振興のための連携・協力に関する覚書」を締結
イベント報告
包括協定締結記念講演会を開催しました
イベント報告
530(ごみゼロ)運動実践活動を実施しました
イベント報告
町田在ペナン総領事が本学を訪問しました
イベント報告
2025年度TUT-USM協議会を開催しました
イベント報告
豊橋技術科学大学と豊橋観光コンベンション協会がコンベンション誘致等の連携に関する協定を締結
イベント報告
国立大学法人豊橋技術科学大学と株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング、株式会社ニデック及び本多電子株式会社との包括的な提携に関する合同協定締結式
イベント報告
令和7(2025)年度第1回定例記者会見を開催しました
イベント報告
4月4日に豊橋技術科学大学入学式を挙行しました