豊橋技術科学大学

検索

Search

豊橋技術科学大学開学50周年プレイベント 産学官金大交流会「イノベーションミートアップ2025@技科大」を 開催しました

イベント報告 | 2025年10月 9日

251010report1-1.jpg

豊橋技術科学大学は、開学50周年プレイベントとして、2025年10月3日に産学官金大交流会「イノベーションミートアップ2025@技科大」を開催しました。本イベントは、情報交換とネットワーキングを通じて、新たなビジネス機会の創出と協力関係の構築を目指し、地域全体の成長と活性化に貢献することを目的としています。今回は、従来の産学官連携に加え、金融機関にも参加していただき、豊橋技術科学大学を中心に東三河や湖西・浜松地域の企業、行政機関、金融機関が一堂に会する機会となりました。

若原昭浩学長の挨拶に続き、愛知県副知事の江口幸雄氏と東三河産業創出協議会副会長の志賀重介氏よりご祝辞をいただきました。その後、次世代半導体・センサ科学研究所所長の澤田和明氏による「LSI/センサ技術が地域を拓く」、および田中三郎名誉教授による「産学連携でこれができた!」と題した基調講演が行われました。

産学官連携の事例紹介セッションでは、「ロボ・メカ」「農業・バイオ」「先端技術」「環境・エネルギー」の4分野で、本学の研究者と企業関係者が発表を行いました。また、ミートアップのポスター展示では、産学官金から100件以上の展示があり、発表会場や展示会場は終始熱気に包まれました。「LSI工場」や「最先端植物工場」などの学内見学ツアー、学生スタートアップ活動発表会、さらには金融セミナーも実施され、多岐にわたるプログラムが展開されました。当日は約400名の方々にご来場いただき、盛況のうちに閉会しました。

本イベントは、産学官金が連携し、未来の共創へとつながる「出会いの場」となりました。

本イベントは新たな取組みとして金融機関の皆様や産業界の皆様からの協賛を賜り運営させていただきました。また、商工会議所・商工会の皆様、行政の皆様には多大なご後援・ご協力をいただきました。この場を借りて、改めて厚く御礼申し上げます。

251010report1-2.jpg若原昭浩学長

251010report1-3.jpg愛知県副知事 江口幸雄氏

251010report1-4.jpg東三河産業創出協議会副会長
志賀重介氏

251010report1-5.jpg事例紹介プレゼン

251010report1-6.jpgパネル展示

251010report1-7.jpgLSI工場見学

Ranking

ページの先頭へ戻る