受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠新大さんが日本セラミックス協会 第38回秋季シンポジウム「エネルギー変換・貯蔵・輸送セラミックス材料の基礎と応用」セッション 最優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月29日)


受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠新大さんが日本セラミックス協会 第38回秋季シンポジウム「エネルギー変換・貯蔵・輸送セラミックス材料の基礎と応用」セッション 最優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月29日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 西本昂史さんが日本セラミックス協会 第38回秋季シンポジウム「エネルギー変換・貯蔵・輸送セラミックス材料の基礎と応用」セッション 最優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月29日)
受賞
建築・都市システム学専攻博士後期課程2年 Widyastuti Kusuma Wardhani さんが 7th INCRID BEST PRESENTER を受賞しました(受賞日:2025年9月9日)
受賞
建築・都市システム学専攻博士前期課程2年 増田佳乃子さんが日本生物環境工学会2025年愛媛大会 優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2025年9月17日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 湯原快多さんが電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 学生講演優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年10月)
受賞
情報・知能工学系 音声言語処理研究室の学生チームがOpen Hack U 2025 最優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年9月20日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 野田蒼生さんが日本鉄鋼協会第190回秋季講演大会学生ポスターセッション奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月18日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 加藤結衣さんが電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年8月22日)
受賞
電気・電子情報工学系集積化バイオセンサ・MEMSグループが SNUG Japan Academic Contest Excellence Award を受賞しました(受賞日:2025年9月19日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 熊内雄飛さんが電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年8月22日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程修了生 松永啓嗣さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました(受賞日:2025年9月8日)
受賞
応用化学・生命工学系 助教 中神光喜がクロマトグラフィー科学会奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月16日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 江州晴彦さんが日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会 毛利ポスターセッション奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月11日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 小川泰知さんが日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会 毛利ポスターセッション優秀毛利賞を受賞しました(受賞日:2025年9月11日)
受賞
応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 立石隼さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)
受賞
応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 木内果弘さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)
受賞
電気・電子情報工学系 助教 小松和暉が電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞を受賞しました(受賞日:2025年9月9日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 岡本弥咲子さんが電気学会 優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門研究会 部門表彰)を受賞しました(受賞日:2025年9月4日)
受賞
建築・都市システム学系 国際都市計画研究室の学生が第9回アフリカ開発会議の「アフリカにおける都市の未来について若者の視点から考える」において Best Idea Award を受賞しました(受賞日:2025年8月22日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 鈴木隆之さんが粉体粉末冶金協会の2025年度春季大会優秀講演発表賞を受賞しました(受賞日:2025年5月30日)
受賞
建築・都市システム学専攻博士後期課程1年 ANDI AYURITA YUSRI TANRA さんが 2025 International Conference of Asia-Pacific Planning Societies にて Best Presentation Award を受賞しました(受賞日:2025年8月)
受賞
電気・電子情報工学専攻 修了者 葛西彪斗 さんが 令和6年度電子情報通信学会 センサネットワークとモバイルインテリジェンス(SeMI)研究会において優秀発表賞 を受賞しました。(受賞日:2025年7月31日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程 2年 岡田篤哉 さんが 令和6年度電子情報通信学会 センサネットワークとモバイルインテリジェンス(SeMI)研究会において優秀発表賞 を受賞しました。(受賞日:2025年7月31日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程 2年 岡田篤哉 さんが 令和6年度電子情報通信学会 センサネットワークとモバイルインテリジェンス(SeMI)研究会において若手研究奨励賞 を受賞しました。(受賞日:2025年7月31日)
受賞
電気・電子情報工学専攻 修了者 葛西彪斗 さんが 令和6年度電子情報通信学会 センサネットワークとモバイルインテリジェンス(SeMI)研究会において若手研究奨励賞 を受賞しました。(受賞日:2025年7月31日)
受賞
建築・都市システム学専攻 博士前期課程 1年 藤澤 旺佑 さんが 22nd Annual Meeting Asia Oceania Geoscience Society Best Student Poster Awardを受賞しました(受賞日:2025年8月1日)
受賞
情報メディア基盤センター 准教授 五十幡康弘が吉田賞(論文賞)を受賞しました(受賞日2025年6月6日)
受賞
情報・知能工学専攻 博士前期課程 1年 染郷 太一 さんが 日本コンピュータ化学会2025年春季年会 優秀ポスター賞を受賞しました(受賞日:2025年7月25日)
受賞
機械工学系 研究員 JIANG YUYANG さんが The 9th International Symposium on Fuels and Energy にて Excellent Presentation Award を受賞しました(受賞日:2025年7月1日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠 新大さんが第67回東海若手セラミスト懇話会 優秀発表賞及びベストディスカッション賞を受賞しました(受賞日:2025年6月13日)
受賞
情報・知能工学系 教授 福村直博が電子情報通信学会 論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
受賞
総合教育院 教授 武藤浩行が無機マテリアル学会 学術賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 森田 慶さんが情報処理学会第87回全国大会 大会優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年6月2日)
受賞
情報・知能工学専攻博士前期課程2年 五箇俊介さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
受賞
次世代半導体・センサ科学研究所教授 澤田和明が令和6年度電気学会フェローに認定されました(受賞日:2025年3月5日)
受賞
電気・電子情報工学系博士前期課程2年 松井壱渡さんが JSAP Poster Award を受賞しました(受賞日:2025年5月13日)
受賞
建築・都市システム学系助教 内藤直人が令和6年度土木学会賞 論文賞を受賞しました(受賞日:2025年5月19日)
受賞
機械工学系教授 小林正和が日本鋳造工学会 技術賞を受賞しました(受賞日:2025年5月24日)
受賞
機械工学系教授 小林正和が日本鋳造工学会 西山圭三賞を受賞しました(受賞日:2025年5月24日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程2年 内田喜晴さんが2025年度火災学会研究発表会 学生奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年5月25日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 河合剛毅さんが2025年度火災学会研究発表会 学生奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年5月25日)
受賞
電気・電子情報工学系 ワイヤレス通信研究室の研究グループが電子情報通信学会通信ソサイエティ優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年5月16日)
受賞
機械工学系 教授 高山弘太郎が日本農業工学会フェローを受賞しました(受賞日:2025年5月10日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士後期課程2年 Pham Viet Khoa さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月1日)
受賞
機械工学系 教授 中村祐二が 2025 Class of Fellows of The Combustion Institute の称号を授与されました(受賞日:2025年4月30日)
受賞
建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本都市計画学会 2024年 年間優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月6日)
受賞
機械工学系 教授 中村祐二、助教 松木大輝が2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)
受賞
次世代半導体・センサ科学研究所教授 永井萌土、機械工学系教授 中村祐二 及び 教授 足立忠晴が2024年度日本機械学会教育賞を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 四宮昌幸さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程修了生 十亀龍星さんが第15回集積化MEMS技術研究ワークショップ 研究奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
受賞
電気・電子情報工学専攻博士前期課程修了生 十亀龍星さんが第16回集積化MEMSシンポジウム 優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年3月14日)
受賞
機械工学専攻博士前期課程1年 赤平裕貴さんが日本生物環境工学会東海支部・北信越支部合同 2024年度「学生のための研究発表会」で優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年11月24日)
受賞
応用化学・生命工学専攻 博士前期課程2年 柴田真希さんが、Graduate Student Presentation Awardを受賞しました(受賞日:2025年3月19日)
受賞
情報・知能工学系 助教 田村秀希が令和6年度世界的課題を解決する知の「開拓者」育成事業(T-GEx)最優秀ポスター発表賞を受賞しました(受賞日:2025年3月17日)