電気・電子情報工学系 助教 小松和暉が電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞を受賞しました(受賞日:2025年9月9日)
受賞 | 2025年9月12日
電気・電子情報工学系 助教 小松和暉が、電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞を受賞しました。
この賞は、通信ソサイエティにおける論文査読等に関する献身的活動によって、学術交流活性化へ多大な寄与があったことを認められたことによるものです。
主催者:一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ
受賞名:活動功労賞
受賞者:電気・電子情報工学系 助教 小松和暉
関連ページ
- 機械工学専攻博士前期課程2年 江州晴彦さんが日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会 毛利ポスターセッション奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月11日)
- 機械工学専攻博士前期課程2年 小川泰知さんが日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会 毛利ポスターセッション優秀毛利賞を受賞しました(受賞日:2025年9月11日)
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 立石隼さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 木内果弘さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)