
機械工学専攻博士前期課程2年 鈴木隆之さんが粉体粉末冶金協会の2025年度春季大会優秀講演発表賞を受賞しました(受賞日:2025年5月30日)
受賞 | 2025年9月 2日
機械工学専攻博士前期課程2年 鈴木隆之さんが、粉体粉末冶金協会の2025年度春季大会優秀講演発表賞を受賞しました。
主催者:一般社団法人 粉体粉末冶金協会
受賞名:優秀講演発表賞
題目:高圧ねじり加工により構造若返りしたZr系金属ガラスの緩和挙動と引張特性
受賞者:機械工学専攻博士前期課程2年 鈴木 隆之(木更津工業高等専門学校出身)
共同研究者:石井 裕樹、足立 望、安部 洋平、戸髙 義一

関連ページ
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠新大さんが日本セラミックス協会 第38回秋季シンポジウム「エネルギー変換・貯蔵・輸送セラミックス材料の基礎と応用」セッション 最優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月29日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 西本昂史さんが日本セラミックス協会 第38回秋季シンポジウム「エネルギー変換・貯蔵・輸送セラミックス材料の基礎と応用」セッション 最優秀プレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月29日)
- 建築・都市システム学専攻博士後期課程2年 Widyastuti Kusuma Wardhani さんが 7th INCRID BEST PRESENTER を受賞しました(受賞日:2025年9月9日)
- 建築・都市システム学専攻博士前期課程2年 増田佳乃子さんが日本生物環境工学会2025年愛媛大会 優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2025年9月17日)
- 情報・知能工学専攻博士前期課程1年 湯原快多さんが電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 学生講演優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年10月)



