監事候補者選考委員会
監事候補者選考委員会
監事候補者選考委員会規程
国立大学法人豊橋技術科学大学監事候補者選考委員会規程(PDFファイル)
監事候補者の選考について
令和5(2023)年度
本学では、国立大学法人法の規定に基づき、文部科学大臣が任命する監事2人が置かれており、現監事の任期が2024(令和6)年8月31日付けで満了することに伴い、同年9月1日付けで新たな監事の任命を行う必要があります。本学から文部科学省に監事候補者を推薦するにあたり、学外委員2人及び学長、理事2人から構成する「国立大学法人豊橋技術科学大学監事候補者選考委員会」を設置し、本学監事に求める役割、人材像等を策定の上、候補者を募り、面談等を実施して候補者の選考を行い、文部科学省へ推薦しました。
令和4年4月1日改正の国立大学法人法に従い、常勤監事候補者1名、非常勤監事候補者1名を推薦しております。
監事候補者選考委員会構成員
氏名 | 現職名 |
---|---|
寺嶋 一彦 | 学長 |
松井 孝悦 |
豊橋商工会議所副会頭、本学経営協議会委員、本学学長選考・監察会議委員 |
宮本 順子 |
西日本電信電話株式会社 東海支店 ビジネス営業部 三河営業支店長 |
角田 範義 |
理事・副学長(教学、国際、DX担当) |
中西 幸博 |
理事・事務局長(総務、財務、施設担当) |
監事に求める人材像
国立大学法人豊橋技術科学大学監事に求める役割・人材像(監事候補者選考委員会決定)(PDFファイル)
議事要録
第1回:令和5(2023)年11月28日
第2回:令和6(2024)年03月04日
第3回:令和6(2024)年04月02日
第4回:令和6(2024)年05月07日
監事候補者選考理由
候補者氏名 | 主な職歴 | 選考理由 |
---|---|---|
(常勤幹事候補者) 浅井 紀子 氏 |
中京大学経営学部教授 イビデン株式会社 社外取締役 オークマ株式会社 社外取締役 株式会社進和 社外取締役 |
大学業務に精通 |
(非常勤幹事候補者) 村井 真子 氏 |
村井社会保険労務士事務所 代表 株式会社ファミレッジ 代表取締役 一般社団法人移住者人材バンク 代表理事 |
組織業務に精通 |
令和2(2020)年度
本学では、国立大学法人法の規定に基づき、文部科学大臣が任命する監事2人が置かれており、現監事の任期が2020(令和2)年8月31日付けで満了することに伴い、同年9月1日付けで新たな監事の任命を行う必要があります。本学から文部科学省に監事候補者を推薦するにあたり、学外委員2人及び学長、理事2人から構成する「国立大学法人豊橋技術科学大学監事候補者選考委員会」を設置し、本学監事に求める役割、人材像等を策定の上、候補者を募り、面談等を実施して候補者の選考を行いました。
監事候補者選考委員会構成員
氏名 | 現職名 |
---|---|
寺嶋 一彦 | 学長 |
松井 孝悦 |
豊橋商工会議所副会頭、本学経営協議会委員 |
水谷 惟恭 |
前嘉悦大学理事長、本学アドバイザー会議委員 |
山本 進一 |
理事・副学長(研究・国際・SDGs・内部統制担当) |
角田 範義 |
理事・副学長(教学・入試・環境安全・事務総括担当) |
監事に求める人材像
国立大学法人豊橋技術科学大学監事に求める役割・人材像(監事候補者選考委員会決定)(PDFファイル)
監事候補者選考理由
候補者氏名 | 主な職歴 | 選考理由 |
---|---|---|
(非常勤幹事候補者) 佐藤 元彦 氏 |
愛知大学経済学部教授 豊橋技術科学大学監事(非常勤) 元愛知大学学長・理事長 |
大学業務に精通 |
(非常勤幹事候補者) 牧 葉子 氏 |
豊橋技術科学大学監事(非常勤) 元川崎市環境総合研究所長 |
組織業務に精通 |
[初版作成]2020.11. 6 / [最終改訂]2025.4. 1
総務課