豊橋技術科学大学

検索

Search

TUTグローバルハウス

TUTグローバルハウス

P4_グローバルハウス外観6_v2.png

TUTグローバルハウスは、5人1ユニットで暮らすシェアハウス型の学生宿舎です。
日々の生活を通じて、学びを深めるためのさまざまな取り組みを行っています。

実際に生活する学生たちの声

研修プログラム

年1回、研修を実施し、ユニットごとに生活ルールを話し合い、より良い共同生活につなげています。
(過去の実施例)
英語ネイティブ講師による研修を実施(日本語によるサポートあり)。
入居初年度:異文化コミュニケーションやモラル・マナーなど、共同生活に必要な基礎知識を学ぶ。
2年目以降:アサーティブコミュニケーションやファシリテーションスキルなど、実践的なコミュニケーション力を学ぶ。

2-IMG_3410.jpg1-IMG_3440.jpg

TEAM活動

グローバルハウスに居住する学生を中心に、学生主体のイベントを定期的に開催しています。
企画や運営にあたっては、活動をサポートするメンターがつき、学生の挑戦を後押しします。
これらの活動を通じて、インクルーシブな協働の力を育みます。

過去のイベント例:

サマーフェス
スポーツデー
ラテンアメリカ文化交流イベント など

2-PST00169.jpg1-IMG_4978.jpg

宿舎概要

学内コンペで最優秀賞となった学生の作品「縁ーつながり」をコンセプトに設計。

(Web) En-Connections.png
広がるつながり
(Web) Community Square.png
エリアプラン
674bf15badf257f5c7fcb0c5a4575aac53da8d0f.jpg
見取り図

宿舎詳細はこちら

[初版作成]2025.7.22 / [最終改訂]2025.8. 6

ページの先頭へ戻る