豊橋技術科学大学

検索

Search

博士の学位授与記録・令和6年度/2024年度

本学は、次の者に博士(工学)の学位を授与したので、学位規則(昭和28年文部省令第9号)第8条及び豊橋技術科学大学学位規程(平成16年度規程第80号)第14条の規定に基づき、その論文の内容の要旨及び論文審査の結果の要旨を公表する。

【令和6(2024)年度学位授与者】

課程博士

学位記番号は審査結果の要旨に,論文名は論文要旨にそれぞれリンクしています。

学位記番号 氏名 博士論文名 授与日付
課博第937号 HU JIAXUN 室内空気浄化機能を有する観葉植物栽培システムの開発(Development of an indoor ornamental plant cultivation system with air purification) 2024.9.4
課博第938号 HARYSON JOHANES NYOBUYA Enhancement of Simple Adaptive Control for Industrial Feed Drive Systems(産業機械送り駆動系のための単純適応制御の高性能化) 2024.9.20
課博第939号 VENKATESH KUMAR PANNEER SELVAM Live Single-Cell Screening Based on Cell Encapsulation and Irradiation of Patterned Light(パターン光照射と細胞カプセル化を用いた単一生細胞スクリーニング技術の開発) 2024.9.20
課博第940号 MARWA MOHAMED MOHAMED ABOUELELA Development of efficient photoelectrodes for photoelectrochemical water splitting and hydrogen generation(光電気化学的水分解および水素生成に向けた高効率光電極の開発) 2024.9.20
課博第941号 HAPUARACHCHI HARIN MANUJAYA Virtual embodiment for multiple agents(複数エージェントのためのバーチャル身体化) 2024.9.20
課博第942号 秦 瑞希 地方都市の公立小中学校の再編を契機とした都市構造構築のあり方に関する研究(A Study on Urban Structure Formation Triggered by the Consolidation of Public Elementary and Junior High School in Local City) 2024.9.20
課博第943号 及川 達也 ニホンザル外側膝状体における青色応答細胞のK層局在を明らかにするための装置および記録部位特定手法の開発(Development of methods to reveal K-layer localization of blue-on cells in lateral geniculate nucleus of the macaque monkey) 2024.12.4
課博第944号 中澤 和雄 外部刺激による概日リズムの変化とその調節(Response and regulation of circadian rhythms by external stimulus) 2025.3.5
課博第945号 中西 亮太 自動車用タイヤの接地摩擦特性のモデル化に関する研究(Study on modeling for contact friction characteristics of automotive tires) 2025.3.21
課博第946号 井出 智也 波長情報を検出可能なCMOSイメージセンサの開発(Developments of CMOS image sensors detecting wavelength information) 2025.3.21
課博第947号 森田 翔亮 実規模押出絶縁電力ケーブルの空間電荷測定技術の開発と絶縁特性評価への適用(Development of Space Charge Measurement System for Full-Scale Extruded Power Cables and its Application to Insulation Performance Evaluation) 2025.3.21
課博第948号 LI XIAOXIN Calibration Method for Space Charge Measurement of Ultra-High Voltage Insulation Systems(超高圧絶縁系の空間電荷測定のための校正法) 2025.3.21
課博第949号 中村 純也 視触覚提示による身体運動を伴わないバーチャル歩行体験の生成(Generating Virtual Walking Experiences without Body Movement through Visual and Vibro-Tactile Stimuli) 2025.3.21
課博第950号 SHARAFI QUDRATULLAH Seismic Performance and Vulnerability Assessment of Reinforced Concrete Structures with Infill Masonry Walls in Afghanistan(アフガニスタンの組積造壁を有する鉄筋コンクリート構造物の耐震性と脆弱性評価) 2025.3.21
課博第951号 真島 僚 非線形粘性ダンパーを有する滑車機構付き制振システムの開発 (Development of vibration control system using pulley mechanisms equipped with nonlinear viscous dampers) 2025.3.21

[初版作成]2021.6.21 / [最終改訂]2025.4.3

教務課

ページの先頭へ戻る