豊橋技術科学大学

検索

Search

博士の学位授与記録・令和元年度/2019年度

本学は、次の者に博士(工学)の学位を授与したので、学位規則(昭和28年文部省令第9号)第8条及び豊橋技術科学大学学位規程(平成16年度規程第80号)第14条の規定に基づき、その論文の内容の要旨及び論文審査の結果の要旨を公表する。

【令和元(2019)年度学位授与者】

2020.3.26 更新

課程博士

学位記番号は審査結果の要旨に,論文名は論文要旨にそれぞれリンクしています。

学位記番号 氏名 博士論文名 授与日付
課博第812号  小出 健司  Person Identification and Person's Awareness Estimation for an Attendant Robot(付き添いロボットのための人物認識とアウェアネス推定)  2019.6.12
課博第813号  Abdallah Farrage Abdelrahiem Farrage  Adaptive Nonlinear Control and Friction Compensation for Precision Motion and Energy Saving of Multi-Axis Industrial Systems(多軸産業機械システムの精密動作と省エネルギー化のための適応非線形制御と摩擦補償)  2019.9.24
課博第814号  KYAW ZAY YA  Effects of Inorganic Additives on Properties of Polybenzimidazole Electrolyte Membranes for Medium Temperature Fuel Cells(無機添加物が中温型燃料電池用ポリベンゾイミダゾール電解質膜の性質に及ぼす影響)  2019.9.24
課博第815号  Nhet Ra  Development of Condition Monitoring Method for Power Cables by Means of Partial Discharge and Water Tree Detections(部分放電と水トリーの検出による電力ケーブルの状態モニタリング手法の開発)  2019.9.24
課博第816号  Teuku Muhammad Rasyif  Numerical Study on Tsunami Disaster Mitigation around Aceh Province, Indonesia(インドネシア・アチェ州周辺における津波減災に関する数値的研究)  2019.9.24
課博第817号  Mbabazi James  Bioavailable phosphorus in runoff suspended sediment in rivers flowing through contrasting land uses(流域の土地利用が対照的な河川の浮遊懸濁物質中の生物利用可能態リン)  2019.9.24
課博第818号  Meidwinna Vania Michiani  Study on Physical Improvement Strategy for Deteriorated Riverside Settlement in Developing Country(発展途上国における荒廃水上居住地の改良手法に関する研究)  2019.9.24
課博第819号  MD. WALI ULLAH  Synthesis of Functional Core-Corona Polymer Microsphere and Its Application to Asymmetric Organocatalysis(機能性コア-コロナ高分子微粒子の合成とキラル有機分子触媒への応用)  2019.12.4
課博第820号  Draganova, Vanya Yordanova  A Study on Adaptive Thermal Comfort in University Dormitories. Effect of Nationality(大学寮における適応型温熱快適性に関する研究:国籍の影響)  2019.12.4
課博第821号  Teuku Mahlil  Evaluation of Phytoplankton Growth in Estuary as Effect of Nutrient Inputs during Rainfall Using Ecological Model(生態系モデルを用いた降雨時の栄養塩流入後の内湾における植物プランクトン増殖量の評価)  2019.12.4
課博第822号  金田 礼人  Flexible Linear Motors for Mobile Continuum Robots(移動連続体ロボットのための柔軟直動モータに関する研究)  2020.3.23
課博第823号  鈴木 康剛  超高強度鋼部材のホットスタンピングにおけるプレス成形と接合に関する研究(Study of Press Forming and Joining in Hot Stamping Processes of Ultra-High Strength Steel Components)  2020.3.23
課博第824号  山崎 拓也  Study on Limiting Behavior of Smoldering Using Low Pressure(低圧場を用いたくん焼の限界挙動に関する研究)  2020.3.23
課博第825号  熊谷 隼人  エラストマーナノシートを用いた伸縮性プラズモニックメタマテリアル(Stretchable Plasmonic Metamaterial using an Elastomer Nanosheet)  2020.3.23
課博第826号  森川 雄介  Stretchable Kirigami devices for biological applications(生体応用に向けた伸縮性切り紙デバイス)  2020.3.23
課博第827号  小柳 陽光  Effectiveness of Inducing the Sense of Body Ownership over Un-humanoid Avatar for Flying Tele-Existence(飛行型テレイグジスタンスにおける非ヒト型アバタへの身体所有感生起の有効性に関する研究)  2020.3.23
課博第828号  香川 真人  参加者の共同を引き出すインタラクティブメディアに関する研究(A study of novel interactive robots that make cooperative activities among multiple participants)  2020.3.23
課博第829号  鈴木 雄太  Investigation of the neural mechanisms in illusory glare perception(主観的なグレア知覚形成の神経機序の解明)  2020.3.23
課博第830号  二瓶 裕司  Investigating the face pareidolia neural mechanism(顔パレイドリア現象の神経機序の解明)  2020.3.23
課博第831号  井波 智鶴  トリブチルボランを重合開始剤とした歯科用高分子材料の研究(Study on dental polymer materials using tri-butylborane as a polymerization initiator)  2020.3.23
課博第832号  柿本 恭宏  Development and application of observation methods for functional lipid domains and assembled structures in supported lipid bilayers(支持脂質二重膜系における機能性脂質ドメインおよび構造体のための観測手法の開発と応用)  2020.3.23
課博第833号  北原 一利  Catalytic Asymmetric Synthesis of Chiral Halogenated Compounds and Their Stereospecific Transformation(キラルハロゲン化合物の触媒的不斉合成法および立体特異的変換反応の開発)  2020.3.23
課博第834号  TRAN ANH QUANG  波浪を受ける構造物周辺における海底地盤底質移動の定量的評価手法(Quantitative Evaluation Method for Sediment Flow on Seabed Around Structures Subjected to Wave Loading)  2020.3.23
課博第835号  三枝 玄希  鋼・CFRP接着接合法とその力学性状に関する研究(Study on the bonding method for CFRP onto steel surface and its mechanical behavior)  2020.3.23

論文博士

学位記番号は審査結果の要旨に,論文名は論文要旨にそれぞれリンクしています

学位記番号 氏名 博士論文名 授与日付
論博第248号  Lee You-Na  Image sensor technology for visualizing multi-neurotransmitters (多項目の神経伝達物質を可視化可能なイメージセンサ技術)  2019.6.12

[初版作成]2019.6.21 / [最終改訂]2020.3.26
教務課

ページの先頭へ戻る