豊橋技術科学大学

検索

Search

博士の学位授与記録・令和7年度/2025年度

本学は、次の者に博士(工学)の学位を授与したので、学位規則(昭和28年文部省令第9号)第8条及び豊橋技術科学大学学位規程(平成16年度規程第80号)第14条の規定に基づき、その論文の内容の要旨及び論文審査の結果の要旨を公表する。

【令和7(2025)年度学位授与者】

課程博士

学位記番号は審査結果の要旨に,論文名は論文要旨にそれぞれリンクしています。

学位記番号 氏名 博士論文名 授与日付
課博第952号 OBAID SAMIM Evaluation of Hourly Household Water Consumption and Free Residual Chlorine Decay in a Water Distribution Network Using Smart Water Meter Data (水道スマートメーターのデータを用いた家庭時間別水使用量と配水網における残留塩素減少の評価) 2025.6.4
課博第953号 CHRISTINE LEE LI MEI Neurodevelopmental Effects of Maternal Acetamiprid Exposure: From Cerebellar Changes to Behavioral Outcomes(母親へのアセタミプリド曝露による神経発達への影響:小脳の変化から行動の結果まで) 2025.9.3
課博第954号 ANIKET MISHRA Controlled Cellular Perforation by Photoabsorber-Mediated Laser Irradiation: From Targeted Delivery to Selective Ablation(光吸収体媒介レーザ照射による調整型細胞穿孔:標的デリバリから選択的除去まで) 2025.9.25
課博第955号 Rafia Inaam PDMS SlipChip for Evaluation of Effective Drug Concentrations in Cancer Cells(がん細胞での有効薬物濃度評価のためのPDMS SlipChipの開発) 2025.9.25
課博第956号 SHAFIRA ZAHRA Development of Space Charge Measurement System for HVDC Cable and Joint Using Pulsed Electro-Acoustic Method(パルス静電応力法による高圧直流ケーブルとジョイントに対する空間電荷計測システムの開発) 2025.9.25
課博第957号 マーティンセン マイケル誠 The Covert Visual System: Unconscious Vision is Influenced by Both Bottom-up Sensory Input and Top-down Categorical Priors(ボトムアップ感覚入力とトップダウンのカテゴリー処理の相互作用により形成される閾下処理) 2025.9.25
課博第958号 ANNISA PRITA MELINDA Research on the Composite Method of LVL Timber and CFRP to Improve Strength and Stiffness(LVL材とCFRPの複合構造による強度・剛性向上に関する研究) 2025.9.25
課博第959号 ZAFIRA NUR EZZATI BT MUSTAFA Development of Displacement-Based Design Method of Coupled Shear Wall Structure with Vibration Control System(応答制御システムを有する並列壁構造物の変位設計法の開発) 2025.9.25
課博第960号 SANTIKA PURWITANINGSIH Integrated Approach for Risk Reduction in the Landslide-Prone Settlement of Rural Small Village in Developing Country(発展途上国小村の地滑り頻発集落におけるリスク低減に向けた統合的対策に関する研究) 2025.9.25


[初版作成]2025.6.30 / [最終改訂]2025.10. 8
教務課

ページの先頭へ戻る