豊橋技術科学大学ウォーキングチャレンジ2024 参加者募集のお知らせ
トピックス | 2024年10月16日
このたび本学では、下記のとおり、豊橋技術科学大学ウォーキングチャレンジ2024を開催することとしました。
ウォーキングチャレンジとは、全国大学保健管理協会が、健康の保持増進を目的として、全国の大学等に呼びかけをしているイベントで、全参加者の歩数をスマートフォンアプリ等で計測し、期間中に月まで二往復することを目標としています。一人あたりの目標目安は1日8,000歩であり、これは健康の目安ともされています。
ついては、参加を希望される方は、下記のURLから参加登録をお願いいたします。
なお、参加者上位3名には賞品も用意しています。
豊橋技術科学大学ウォーキングチャレンジ2024
実施目的
本学構成員(学生、教職員)の健康の保持増進を図るため
主催
豊橋技術科学大学
事務局
公益社団法人全国大学保健管理協会 ウォーキングチャレンジ 運営事務局
実施期間
2024年11月1日(金)~11月30日(土)
応募対象者
全学生、教職員
※事前申込制【10/30(水)締切】
内容
参加者全員の歩数を計測し期間内で月まで二往復することを目標とする。
キャッチフレーズ
Walk to the moon!! (皆で月まで歩こう!)
地球から月までの距離38.4万kmは、1歩を0.8mとして480,000,000歩、往復で960,000,000歩。
1日8,000~10,000歩を約8,000名で4週間歩くと達成。
参加方法
各々の歩数計またはスマートフォンアプリで歩数を計測し、専用のウェブページに記録してください。
参加登録はイベントHPより⇒https://www.juha-webforum.jp/wc/2024/tut/
賞品
1~3位 野菜ジュースギフトセット
問い合わせ
豊橋技術科学大学 総務課危機管理係
E-mail:anzen@office.tut.ac.jp
豊橋技術科学大学 健康支援センター
E-mail:kenkou@office.tut.ac.jp