機械工学専攻博士前期課程2年 表原 翔太さんが、優秀論文講演奨励賞を受賞しました(受賞日:2022年7月1日)
受賞 | 2022年11月18日
機械工学専攻博士前期課程2年 表原 翔太さんが、2022年度塑性加工春季講演会において優秀論文講演奨励賞を受賞しました。
この賞は、講演発表時に満35歳以下の本学会員であり、かつ優秀な講演を行った講演者に対して授与されるものです。
主催者:一般社団法人 日本塑性加工学会
受賞名:優秀論文講演奨励賞
論文名:抵抗スポット溶接された超高張力鋼中空部材の圧潰挙動
受賞者:機械工学専攻博士前期課程2年 表原 翔太(阿南工業高等専門学校出身)
共同研究者:八木田 諒、安部 洋平
関連ページ
- 機械工学専攻博士前期課程2年 江州晴彦さんが日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会 毛利ポスターセッション奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月11日)
- 機械工学専攻博士前期課程2年 小川泰知さんが日本マイクログラビティ応用学会第37回学術講演会 毛利ポスターセッション優秀毛利賞を受賞しました(受賞日:2025年9月11日)
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 立石隼さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程1年 木内果弘さんが第49回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました(受賞日:2025年9月12日)
- 電気・電子情報工学系 助教 小松和暉が電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞を受賞しました(受賞日:2025年9月9日)