機械工学系 三浦 博己 教授と小林 正和 教授が、日本銅学会 論文賞を受賞しました(受賞日:2022年10月15日)
受賞 | 2022年10月19日
機械工学系 三浦 博己 教授と小林 正和 教授が、日本銅学会 論文賞を受賞しました。
この賞は、論文が極めて優秀であり銅および銅合金技術の進歩発展に寄与する点が評価され、授与されたものです。
主催者:日本銅学会
受賞名:論文賞
論文名:ヘテロナノ組織銅合金の欠点克服とさらなる特性改善のための基礎研究
受賞者:
豊橋技術科学大学教授 三浦 博己
豊橋技術科学大学 荒井 海貴
豊橋技術科学大学教授 小林 正和
株式会社神戸製鋼所 隅野 裕也
金沢大学教授 渡邊 千尋
関連ページ
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 大畠 新大さんが第67回東海若手セラミスト懇話会 優秀発表賞及びベストディスカッション賞を受賞しました(受賞日:2025年6月13日)
- 情報・知能工学系 教授 福村直博が電子情報通信学会 論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 総合教育院 教授 武藤浩行が無機マテリアル学会 学術賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)
- 情報・知能工学専攻博士前期課程1年 森田 慶さんが情報処理学会第87回全国大会 大会優秀賞を受賞しました(受賞日:2025年6月2日)
- 情報・知能工学専攻博士前期課程2年 五箇俊介さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました(受賞日:2025年6月5日)