機械工学系 小林 正和 教授と三浦 博己 教授が、日本鋳造工学会 優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2022年5月21日)
受賞 | 2022年6月 1日
機械工学系 小林 正和 教授と三浦 博己 教授が、日本鋳造工学会 優秀論文賞を受賞しました。
本賞は、日本鋳造工学会誌に掲載された研究論文から選出したもので、鋳造に関する学問・技術の進歩向上に寄与する有益な論文を発表した研究者が授賞対象となるものです。
主催者:公益社団法人 日本鋳造工学会
受賞名:優秀論文賞
論文名:高分解能放射光ナノトモグラフィに基づいたイメージベースFEシミュレーションによるAl-Si鋳造合金における共晶Si相の応力集中の検討
受賞者:
機械工学系 教授 小林 正和
機械工学系 教授 三浦 博己
関連ページ
- 機械工学専攻博士前期課程1年 野田蒼生さんが日本鉄鋼協会第190回秋季講演大会学生ポスターセッション奨励賞を受賞しました(受賞日:2025年9月18日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 加藤結衣さんが電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年8月22日)
- 電気・電子情報工学系集積化バイオセンサ・MEMSグループが SNUG Japan Academic Contest Excellence Award を受賞しました(受賞日:2025年9月19日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 熊内雄飛さんが電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年8月22日)
- 機械工学専攻博士前期課程修了生 松永啓嗣さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました(受賞日:2025年9月8日)