検索
受賞 | 2021年10月27日
電気・電子情報工学専攻 博士前期課程1年 中村 鴻希さんが、2021年度 公益社団法人 日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム 特定セッションにおいて、最優秀講演賞を受賞しました。
主催者:公益社団法人 日本セラミックス協会
受賞名:第34回秋季シンポジウム 最優秀講演賞
題目:静電集積ヘテロ凝固による単分散複合顆粒の形成とメカニズムの解明
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 中村 鴻希(釧路工業高等専門学校出身)
共同研究者:横井敦史、Wai Kian Tan,河村剛、松田厚範、武藤浩行
1
豊橋まつり総おどりに参加しました
2
第48回開学記念駅伝大会(開学50周年記念事業)を開催しました
3
ヒトから運搬ロボットへ快適に荷物を渡すには? ~ヒトはロボットに近づいてきてほしい~
4
デジタルアクセスは生活の利便性を向上するが、実空間サービスの完全な代替にはならない ~現実とデジタルのバランスが持続可能な都市の鍵~
5
ニュース一覧 2025年度
ページの先頭へ戻る