検索
受賞 | 2021年2月17日
電気・電子情報工学課程4年 中村 鴻希さんが、日本セラミックス協会東海支部 優秀賞を受賞しました。
本賞は、2020年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会において、研究発表の要旨が優秀であると認められ、授与されるものです。
主催者:公益社団法人 日本セラミックス協会東海支部
受賞名:優秀賞
論文名:静電集積顆粒の生成機構の解明 ~粒径と表面電荷の影響~
受賞者:電気・電子情報工学課程4年 中村 鴻希(釧路工業高等専門学校出身)
指導教員:武藤浩行
共同研究者:横井敦史、Tan Wai Kian、河村剛、松田厚範
1
「採用を増やしたい大学ランキング」で本学が2位となりました!
2
THE 世界大学ランキング日本版2021で総合36位(エリア別は3位)にランクインしました。
3
NHK学生ロボコン2022で優勝しました。
4
広報サポーターYouTube企画「現役ギカダイ生に聞く!」第2弾が完成しました
5
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 斉藤 大貴さんが、電子情報通信学会東海支部 学生研究奨励賞を受賞しました(受賞日:2022年6月20日)
ページの先頭へ戻る