検索
受賞 | 2020年11月19日
電気・電子情報工学系 八井 崇 教授が、文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム 令和2年度「秀でた利用成果」 最優秀賞を受賞しました。
本賞は、約24,000件の利用課題の中からイノベーションに繋がることが期待できるなど、特に秀逸な成果が得られたものが選ばれ、表彰されるものです。
主催者:文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム
受賞名:令和2年度「秀でた利用成果」 最優秀賞
実施課題:熱アシストハードディスク用微小光熱源 ナノヒーターⓇ素子の開発
受賞者:電気・電子情報工学系教授 八井 崇
授賞式の様子
賞状
1
テック・メタバースの「ポータルサイト」を開設しました。メタバースをご体験ください。
2
THE 世界大学ランキング日本版2022で総合36位(エリア別は3位)にランクインし ました。
3
自動車研究部が「名古屋モビリティショー2023」に出展します
4
THE 世界大学ランキング日本版2021で総合36位(エリア別は3位)にランクインしました。
5
「採用を増やしたい大学ランキング」で本学が全国1位にランクイン
ページの先頭へ戻る