平成26年度教員グローバル人材育成力強化プログラム(長期FD)がスタートしました。
トピックス | 2014年4月 8日
![]() |
||
研修の様子 |
||
![]() |
||
井上光輝 理事・副学長 |
4月1日に平成26年度教員グローバル人材育成力強化プログラム(長期FD)の開講式が本学にて行われました。翌4月2日には早速研修が開始され、高専教員10名と本学教員1名(笹野 順司 助教)による研修がスタートしました。
これは、国立大学改革強化推進事業「三機関が連携・協働した教育改革」の一環として、教員のグローバル人材育成力強化のための海外研修の取り組みの第一歩であり、本学での3ヶ月間(4月~6月)の事前英語研修を経て、交流協定先のニューヨーク市立大学クイーンズ校 において、さらに6ヶ月間(7月~12月)の英語研修を行い、英語での教授法等について本格的に学びます。その後は、本学ペナン校等を拠点とした英語実践教育(英語による授業等)を予定しています。
また、高専教員は、本学の受け入れ教員(メンター教員)およびクイーンズ校の関連分野の教授との共同研究にも取り組む予定です。
■本プログラム受講の高専教員(本学のメンター教員)
仙台高専 小林 秀幸 助教 (上原 秀幸 教授)
東京高専 水戸 慎一郎 講師 (高木 宏幸 講師)
長岡高専 赤澤 真一 准教授 (大門 裕之 教授)
富山高専 古山 彰一 准教授 (加藤 茂 准教授)
岐阜高専 坂本 淳 講師 (廣畠 康裕 教授)
豊田高専 松本 嘉孝 准教授 (井上 隆信 教授)
明石高専 藤原 誠之 准教授 (飯田 明由 教授)
高知高専 木村 竜士 助教 (松本 博 教授)
有明高専 岩下 勉 准教授 (中澤 祥二 教授、松本 幸大 准教授)
北九州高専 大川原 徹 助教 (岩佐 精二 教授)
![]() |
集合写真 |