

- 海外教育拠点「ペナン校」について/国際教育センター センター長 松田厚範(まつだ あつのり)
- 研究力とはなんだ!ギカダイを支えるURAたち!/研究推進アドミニストレーションセンター 副センター長 原邦彦(はら くにひこ)
- 「ブレイン情報アーキテクトの育成」始まりました!/情報・知能工学系 准教授(リーディング大学院教育推進機構推進員) 北崎充晃(きたざき みちてる)
- 巨大ひずみ加工による高強度生体用純チタンの開発 〜バルクナノメタルの実用化〜/機械工学系 教授 三浦博己(みうら ひろみ)
- 3D形状類似検索手法の開発 〜「形が似ている」ってなんだろう?〜/情報知能工学系 教授 青野雅樹(あおの まさき)
- ありの〜ままの〜♪ 豊橋技科大オープンキャンパス/機械工学系 助教(広報部会員) 田崎良佑(たさき りょうすけ)
■新任教員紹介
- 三浦博己(みうら ひろみ)/機械工学系 教授
- 中村祐二(なかむら ゆうじ)/機械工学系 准教授
- 若澤靖記(わかさわ やすのり)/機械工学系 准教授
- 松原真己(まつばら まさみ)/機械工学系 助教
- 田村昌也(たむら まさや)/電気・電子情報工学系 准教授
- 岩田達哉(いわた たつや)/電気・電子情報工学系 助教
- 坂井尚貴(さかい なおき)/電気・電子情報工学系 助教
- 東城友都(とうじょう ともひろ)/ 電気・電子情報工学系 助教
- 松岡俊佑(まつおか しゅんすけ)/ 電気・電子情報工学系 助教
- 山根啓輔(やまね けいすけ)/ 電気・電子情報工学系 助教
- 渡辺一帆(わたなべ かずほ)/情報・知能工学系 講師
- 東広志(ひがし ひろし)/情報・知能工学系 助教
- 吉田光男(よしだ みつお)/情報・知能工学系 助教
- 松田達也(まつだ たつや)/建築・都市システム学系 助教
- 和泉司(いずみ つかさ)/総合教育院 講師
- 中村大介(なかむら だいすけ)/総合教育院 講師
- 高嶋孝明(たかしま たかあき)/国際協力センター 教授
- 澁谷晃(しぶや あきら)/国際協力センター 准教授
- 蒲原弘継(かまはら ひろつぐ)/国際交流センター 特任助教
- 中村純哉(なかむら じゅんや)/情報メディア基盤センター 特任助教
本号は、本学運営体制の刷新にちなみ「新たなる出発」というテーマになっています。この4月より学長に就任された大西髏謳カをはじめ、20名を超える、様々な経験を積まれたバラエティ豊かな先生方が新戦力として着任しました。顔ぶれ豊かなラインナップで、新たな大学の教育、研究活動を展開していくのだと、期待がふくらむ号です。発展著しいマレーシア・ペナン州に立ち上げた、新しい海外教育拠点がいよいよ本格始動しました。そして国立大学改革強化推進事業など大型プロジェクトも動いています。日本国内だけでなく海外での研究、教育活動も、よりスケールアップしていく本学の今後がとても楽しみです。(KY)