4月22日に平成26年度卓越した技術科学者養成プログラム表彰式及び博士後期課程大学特別支援学生採用通知書授与式を行いました。
イベント報告 | 2014年4月23日
![]() |
学長祝辞の様子 |
平成26年度卓越した技術科学者養成プログラム表彰式及び博士後期課程大学特別支援学生採用通知書授与式を、4月22日に福利施設内ひばりラウンジで行いました。
卓越した技術科学者養成プログラムは、特に、学業優秀・深い教養・国際性を備える次世代を先導する人材を養成するため、平成20年度に創設された本学独自の学生支援制度です。このプログラムに選ばれた学生56名は表彰されるとともに、学部学生(前期分)、博士前期課程学生(1年間分)の授業料が、半額免除されます。
また、博士後期課程の学生に対して平成19年度に特別支援制度を創設(平成24年度に支援内容を拡充)し、今回は10名を採用しました。特別支援の内容は、授業料全額免除及び月額10万円程度の経済支援を博士後期課程の3年間給付するものです。本制度により、学生が経済的な不安を抱えることなく研究に専念することが期待されます。
表彰式では、学長から代表に表彰状が授与され、この受賞をモチベーションの1つとして、今後ますます勉学、研究に積極的に取り組んでいってほしい、と激励のことばがありました。
これを受けて、学生を代表して博士後期課程1年 伊藤敦さんが、本学からの支援に対して感謝するとともに、研究活動に邁進し、自己研鑽していきたいとの抱負を述べて表彰式を終了しました。
|
|
|
賞状授与の様子 | 伊藤敦さん答辞 | |
![]() |
||
学部学生集合写真 |
||
![]() |
||
博士前期・後期課程学生集合写真 |