2017.07No.144(オンラインNo.26)

文字サイズ

キャンパスライフ

ホーム > キャンパスライフ

もくじ

Chapter1[トライアスロン部]紹介

トライアスロン部部長/情報・知能工学課程4年
高橋 竜(たかはし りゅう)

こんにちは。私はトライアスロン部部長の高橋竜です。

トライアスロン部では、毎週スイム、バイク、ランの3つの種目ごとに練習を行っています。さらに部内での全体練習の他に部員同士で誘い合って自主トレを行う人もいて、それぞれが向上心を持って日々頑張っています。

トライアスロンはきついイメージがあると思いますが、実際部内では全員が毎日必死に練習しているわけではありません。大会に出場して上位を目指そうとタイムにこだわる人もいれば、完走を目標にしている人、健康維持を目的に練習に参加している人もいます。各自がそれぞれの目標をもって、自分にあった練習を行っています。練習は決して楽ではないですがみんなで支え合いながらレベルアップを目指しています。

トライアスロン部ではトライアスロンだけではなく様々な大会・イベントに参加しています。自転車競技やマラソンをメインに動している部員もいます。大会は、蒲郡トライアスロン、伊良湖トライアスロン、磐田トライアスロンの主に3つのトライアスロンに毎年出場しています。他の競技としては8月に行われるシマノ鈴鹿ロードレース、6、9月に行われる富士山ヒルクライム、各地で行われるフルマラソンなど大規模な大会にも出場しています。実業団の選手が参加するようなレースに出場する部員もいます。このようにマルチジャンルな面で活動しているのも大きな特徴です。また、春と夏に茶臼山で2泊3日の合宿を行っています。坂を利用したヒルクライムやトレイルランといった普段とは違った練習をしたり、バーベキューで部内の親交を深めています。

トライアスロンは己との戦いを経て精神面・肉体面共に成長でき、大学生活に大きな刺激をもたらしてくれます。これからも部員一同、それぞれの目標に向かって日々成長していきたいと思っています。

144campus02-01.jpg
春合宿の様子
144campus02-02race.jpg
新人戦の様子

Chapter2アカペラサークルJ.U.S.T.

アカペラサークル部長/電気・電子情報工学課程4年
雌熊宏隆(しぐま ひろた)

こんにちは。私はアカペラサークルJ.U.S.T.の平成29年度の部長を務めております、雌熊宏隆です。
J.U.S.T.というサークル名は、"Join Us & Sing Together"という私たちのサークルが活動する上で大切にしているテーマに由来しており、学部1年から博士後期課程までの学生、更には本学OBの社会人を交えて皆で楽しく活動しているサークルです。

ところで、アカペラとはどういうものかご存知ない方も多くいらっしゃるかと思います。アカペラは楽器を使わず人の声だけで曲を演奏するスタイルのことで、リードボーカルやコーラスなど役割の異なるパートに分かれて一緒に歌います。演奏する曲はポップスからロック、R&Bなどジャンルを問わず様々な曲に挑戦しています。大学から初めて音楽に取り組むという部員がほとんどで、試行錯誤しながら日々練習しております。

アカペラの難しいところは、楽器と違って人の歌声は十人十色のため、微妙な音の高さや大きさ、声の質でハーモニーは崩れてしまうところです。また、綺麗な演奏を完成させるにはバンド全体で同じリズムを共有することが大切です。理想のハーモニーを求めてアカペラの練習をすればするほど、逆に課題が山積していくような気もします。ライブの前では、やはり私達は工学部の学生だからなのか凝り性なところがあり、練習が深夜にまで及ぶこともしばしばあります。ときどきいくら練習しても納得のいく演奏ができなくて悩むこともありますが、そういう時には仲間や先輩がアドバイスをくれたり気遣いの言葉をかけてくれたりします。私はこのアカペラサークルの最も良い特徴の一つは、サークル内の絆がとても強いことだと思っています。練習後に皆でご飯に行ったり、試験前には一緒に勉強したり、気がつけばいつも私の周りにはアカペラサークルで出来た友達がいます。一緒に過ごす時間が長くなると、すれ違うこともあれば仲直りする術を見つけたりもして、お互いの考えていることが手に取るように分かるようになります。こうして皆の気持ちを一つにしていくことが、より良いハーモニーを奏でることに繋がっているのだということを、J.U.S.T.に所属して1年になる私が実感していることです。

私達が日々練習している曲は、技科大祭や外部のライブでお披露目しています。各バンドで衣装や演出にもこだわり、個性溢れるステージでお客さんに楽しんでもらおうと工夫を凝らしております。今年も皆様に笑顔になってもらえるようなステージを届けられるように、精一杯活動していきたいと思っております。

144campus01-02live.jpg
写真1:名古屋オアシス21でライブをした時
144campus01-01.jpg
写真2:卒業する先輩の追いコン

Chapter3New Chapter in My Life at TUT

建築・都市システム学課程3年
LIM JIA YEN(リム ジャ エン)

Hi there!

144-ryugaku1.jpg

My name is Lim Jia Yen. I am a freshman at TUT and currently a third-year undergraduate student of the Architecture and Civil Engineering Department. I am from Malaysia. I am happy to be a member of the first cohort of the brand new Global Technology Architects Course (GAC). Before joining TUT this April, I spent three memorable years at Toyota National Institute of Technology, so leaving there was hard for me, but I was eager to start my new journey at TUT too.

As you may know, TUT is located in Toyohashi city, which is in the southeast corner of Aichi Prefecture, facing the Pacific Ocean. To me, Toyohashi is a city with great diversity. It is a relatively old city where you can still find places full of Showa charm, and yet, it is full of energetic and youthful vitality at the same time, especially in the summer. TUT has great diversity too. My impression of TUT was how globalized the atmosphere of the campus was when I first arrived. Ever since TUT was selected to join the Top Global University Project, TUT has a feature of relatively high percentage of international students, and this proportion is increasing every year. One of the latest efforts of TUT to increase its international diversity is by introducing the GAC course. The course aims to foster students with the capability to apply advanced technological skills and scientific training to tackle global issues, as well as with the necessary leadership skills.

144-ryugaku2.jpg

To be honest, my studies at TUT were tough at the beginning, as my schedule was fully packed. I take lectures ranging from my course-specialized subjects to Japanese language classes, and there are specially designed lectures for me as a GAC student as well. Although my study life is busy, I do enjoy some of the classes like the online GAC English program and Intercultural Communication Theory that I am taking now. In fact, most of the lectures are conducted in both Japanese and English. Actually, this bilingual education system is of real benefit to me as I am able to understand the lesson better, and it will also be useful in my future career. Moreover, there is additional language enhancement support provided by the university. The English and Japanese language advisers give me useful advice about how to improve my language proficiency.

I know that all work and no play is not good for me, so I make sure to fill my leisure time with club activities and cultural exchange programs in Toyohashi. I joined the university surfing club and we usually go for training early in the morning before class starts. Surfing has become my hobby here because I really enjoy surfing in the morning in the great Pacific Ocean. It actually makes a good start to my daily routine. Besides the club activities, I have had the chance to participate in several outdoor activities organized by the international club in Toyohashi called Himawari no Kai. By joining these activities, I have been able to make a lot of new friends from all different ages and walks of life while learning about the local culture.

Another feature of life here is the dormitory. As I am a GAC course student, I have the chance to live in the newly built global house. The share houses are comfortable and well equipped with open spaces for communication. There are five members in our share house and I am the only foreign student. However, all my housemates came from different parts of Japan and they share different cultures and local dialects. Living in the global house actually provides me with more chances to understand Japanese people and to learn to live with others. We learn to share and help each other. For example, we learned how to cut hair and we help each other to cut hair quite frequently. Besides that, I'm happy to say that my housemates share my love of cooking and we always cook various dishes together. Sometimes, we even try to invent some recipes, such as almond chocolate cookies. Also, weekend nights are always fun as we always have parties and we talk and have fun until midnight. Of course, this makes Monday the hardest day of the week.

My life in TUT is satisfying as I am sure that I am in the right place for me to learn and to enjoy myself. For me, TUT is much more than just a university. It challenges me beyond my limits and has expanded the horizons of my student life.

144-ryugaku3.jpg
144-ryugaku4.jpg

発行お知らせメール

天伯の発行をメールにてお知らせします。

ページトップへ

今見ている号のトップへ戻る