機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生さんが、ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年3月14日)
受賞 | 2023年3月29日
機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生さんが、ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました。
この賞は、生命・生活支援技術に関わる分野において、積極的に卒業研究または修士・博士課程における研究を行い、かつ人格、学業ともに優秀な4年制以上の大学の卒業・修了予定者(最高学年者)および高等専門学校の専攻科修了生に対して贈られる賞です。
主催者:一般社団法人 ライフサポート学会
受賞名:ライフサポート学会 奨励賞
題目:細胞培養機能を統合したデジタル電気穿孔デバイスの開発
受賞者:機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生(豊田工業高等専門学校出身)
共同研究者:本田 陸(機械工学課程4年:香川高専卒)、岡本 俊哉(機械工学系 助教)、永井 萌土(エレクトロニクス先端融合研究所 教授)、柴田 隆行(機械工学系 教授)
関連ページ
- 機械工学系 教授 高山弘太郎が日本農業工学会フェローを受賞しました(受賞日:2025年5月10日)
- 電気・電子情報工学専攻博士後期課程2年 Pham Viet Khoa さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2025年4月1日)
- 機械工学系 教授 中村祐二が 2025 Class of Fellows of The Combustion Institute の称号を授与されました(受賞日:2025年4月30日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野純一郎が日本都市計画学会 2024年 年間優秀論文賞を受賞しました(受賞日:2025年6月6日)
- 機械工学系 教授 中村祐二、助教 松木大輝が2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました(受賞日:2025年4月24日)