機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生さんが、ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年3月14日)
受賞 | 2023年3月29日
機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生さんが、ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました。
この賞は、生命・生活支援技術に関わる分野において、積極的に卒業研究または修士・博士課程における研究を行い、かつ人格、学業ともに優秀な4年制以上の大学の卒業・修了予定者(最高学年者)および高等専門学校の専攻科修了生に対して贈られる賞です。
主催者:一般社団法人 ライフサポート学会
受賞名:ライフサポート学会 奨励賞
題目:細胞培養機能を統合したデジタル電気穿孔デバイスの開発
受賞者:機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生(豊田工業高等専門学校出身)
共同研究者:本田 陸(機械工学課程4年:香川高専卒)、岡本 俊哉(機械工学系 助教)、永井 萌土(エレクトロニクス先端融合研究所 教授)、柴田 隆行(機械工学系 教授)
関連ページ
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 白川 典輝さんが、日本セラミックス協会2023年年会優秀ポスター発表賞最優秀賞を受賞しました(受賞日:2023年5月16日)
- 応用化学・生命工学系 助教 荒川 優樹らが、The Best Editor's Choice Article in 2022 in the Section "Soft Matter"に選ばれました(受賞日:2023年5月3日)
- 建築・都市システム学系 教授 浅野 純一郎が、日本建築学会論文集 査読功労者として表彰されました(受賞日:2023年4月)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 坂江 亜弥さんと仲野 翔さんが、電気学会優秀論文発表賞を受賞しました(受賞日:2023年4月1日)
- 電気・電子情報工学課程4年 十亀 龍星さんが、電子情報通信学会東海支部 学業成績優秀賞を受賞しましたを受賞しました(受賞日:2023年3月2日)
- 令和3(2021)年度受賞情報ニュース・イベント
- 令和2(2020)年度受賞情報ニュース・イベント
- 令和4(2022)年度受賞情報ニュース・イベント
- 受賞情報ニュース・イベント
- 平成30(2018)年度受賞情報ニュース・イベント