機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生さんが、ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました(受賞日:2023年3月14日)
受賞 | 2023年3月29日
機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生さんが、ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました。
この賞は、生命・生活支援技術に関わる分野において、積極的に卒業研究または修士・博士課程における研究を行い、かつ人格、学業ともに優秀な4年制以上の大学の卒業・修了予定者(最高学年者)および高等専門学校の専攻科修了生に対して贈られる賞です。
主催者:一般社団法人 ライフサポート学会
受賞名:ライフサポート学会 奨励賞
題目:細胞培養機能を統合したデジタル電気穿孔デバイスの開発
受賞者:機械工学専攻博士前期課程2年 柴田 健生(豊田工業高等専門学校出身)
共同研究者:本田 陸(機械工学課程4年:香川高専卒)、岡本 俊哉(機械工学系 助教)、永井 萌土(エレクトロニクス先端融合研究所 教授)、柴田 隆行(機械工学系 教授)
関連ページ
- 情報・知能工学系 教授 栗山 繁が第22回 2023年度 CG Japan Awardを受賞しました(受賞日:2023年12月1日)
- 建築・都市システム学系 准教授 水谷 晃啓がウッドデザイン賞2023でウッドデザイン賞を受賞しました(受賞日:2023年10月5日)
- 建築・都市システム学系 准教授 水谷 晃啓が第10回JIA東海住宅建築賞2023 住宅建築賞を受賞しました(受賞日:2023年10月1日)
- 情報・知能工学課程4年 山崎 布友美さんがヒューマンインターフェイスシンポジウム2023 ショートビデオ優秀賞を受賞しました(受賞日:2023年9月8日)
- 建築・都市システム学系 准教授 水谷 晃啓が第40回住まいのリフォームコンクール 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会会長賞を受賞しました(受賞日:2023年10月30日)