情報・知能工学専攻 博士課程前期1年生のグループが、技育展2022で優秀賞を受賞しました(受賞日:2022年9月23日)
受賞 | 2022年10月13日
情報・知能工学専攻 博士課程前期1年生のグループが、技育展2022で優秀賞を受賞しました。
技育展は、アウトプットの促進を目的としたエンジニアを目指す学生のためのピッチコンテストです。 この賞は、「インフラ・セキュリティ」テーマの事前審査を通過した12作品の中から投票によって選ばれた上位4作品を表彰するものです。
主催者:技育展2022
受賞名:優秀賞
題目:Mr.ラボキット
受賞者:
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 斉藤 大貴(東京都立産業技術高等専門学校出身)
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 渡邉 大樹(一関工業高等専門学校出身)
情報・知能工学専攻博士前期課程1年 具志堅 大河(沖縄工業高等専門学校出身)
関連ページ
- 電気・電子情報工学専攻 博士前期課程1年 REXY ALVIAN NERCHANさんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞ファイナリストを受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
- 電気・電子情報工学専攻 博士前期課程2年 近藤悠輝さんが、第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞ファイナリストを受賞しました(受賞日:2024年11月27日)
- 機械工学専攻 博士前期課程1年 髙橋駿希さんが、日本生物環境工学会中部・北信越支部大会優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2024年11月24日)
- 電気・電子情報工学専攻 博士前期課程1年 池端杏樹さんが、粉体粉末冶金協会優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2024年11月21日)
- 電気・電子情報工学専攻 博士前期課程1年 池端杏樹さんが、日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム奨励賞を受賞しました(受賞日:2024年9月10日)