検索
受賞 | 2020年6月25日
教育研究基盤センター 中野裕美教授が、「「日本セラミックス協会フェロー(英語名称:CerSJ Fellow)称号」を受賞しました。
本賞は、公益社団法人日本セラミックス協会(1891年(明治24年)創立)がセラミックスに関する学術・研究活動、産業技術の開発・育成、教育に関する活動及び本会の事業活動を通じて、セラミックス分野の発展に貢献し、顕著な業績を挙げた者として授与する権威ある賞です。
1
豊橋まつり総おどりに参加しました
2
第48回開学記念駅伝大会(開学50周年記念事業)を開催しました
3
ヒトから運搬ロボットへ快適に荷物を渡すには? ~ヒトはロボットに近づいてきてほしい~
4
デジタルアクセスは生活の利便性を向上するが、実空間サービスの完全な代替にはならない ~現実とデジタルのバランスが持続可能な都市の鍵~
5
ニュース一覧 2025年度
ページの先頭へ戻る