ホームカミングデー
ホームカミングデー2021 ONLINEを開催しました。
令和3年11月6日(土曜日)の午後からホームカミングデー2021を開催しました。コロナ禍に配慮しオンラインでの開催となりましたが、ライブ配信中は約200名の方にご視聴いただき、ライブ配信後のアーカイブ動画の視聴回数も執筆時現在1,800回を超えている状況で、多くの皆様にご覧いただいています。
寺嶋学長、若林同窓会長の主催者挨拶で開会し、寺嶋学長の講演、豊橋技術科学大学基金へ高額の寄附をいただいた同窓会に対する特別貢献賞の表彰式、本学卒業生2名による特別講演、本学卒業生を中心に6名の先生方にご出演いただき豊橋や大学にからんだクイズ大会&よもやま話を開催しました。
各講演、企画イベント(クイズ大会&よもやま話)の詳細な内容については、是非アーカイブ動画でご視聴、ご確認いただければ幸いです。
オンラインの利点を活かして、幅広い年齢層の方からご視聴いただいたことやアーカイブ動画として生配信後の視聴も可能としたため、今回、連絡先がわからずご案内が適わなかった卒業生の皆様にも是非ご視聴いただければと願っています。
アーカイブ動画のご視聴はこちらをご覧ください。
アンケートにお答えいただいたほとんどの方から「大満足」「よかった」との回答(94%)をいただきました。
「懐かしの学生生活を沢山思い出しました」「よもやま話がよかった」「髙城様の講演に感心しました」「飯田先生の講演は大変興味深いものでした」「思っていたより10倍はよくできた素晴らしいホームカミングデーに感謝しています」「来年も楽しみにしています」など嬉しいコメントが多く寄せられました。
卒業生連携室では、卒業生の皆様との直接の交流・親睦を深める現地開催、今回のホームカミングデーのようなオンライン開催など、ご意見等を参考にしながら、それぞれの利点を活かして、卒業生の皆様とのネットワークの強化に努めて参ります。
次回は豊橋で、本学で開催したいと考えております。
引き続きご参加くださいますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
※ホームカミングデー2021についてはこちらから