建築・都市システム学 内藤 直人 助教が、令和3年度地盤工学会 研究奨励賞を受賞しました(受賞日:2022年6月14日)
受賞 | 2022年7月 5日
建築・都市システム学 内藤 直人 助教が、令和3年度地盤工学会 研究奨励賞を受賞しました。
この賞は、地盤工学、地盤防災、環境地盤等に関する注目に値する研究を行い,将来学術の進展に貢献が期待できる、満36歳未満の個人に対し贈られるものです。
主催者:公益社団法人 地盤工学会
受賞名:研究奨励賞
受賞者:建築・都市システム学 助教 内藤 直人
- 地盤工学会ウェブサイト:令和3年度地盤工学会賞受賞者
関連ページ
- 建築・都市システム学専攻博士前期課程2年 小川 花於里さんが、2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 都市計画部門 若手優秀発表賞を受賞しました(受賞日:2022年10月20日)
- 電気・電子情報工学系 集積化バイオセンサ・MEMSグループの学生が、第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムで五十嵐賞、奨励賞、優秀ポスター発表賞を受賞しました(受賞日:2022年11月16日)
- 建築・都市システム学系 松尾 幸二郎 准教授が、愛知県警察から感謝状を授与されました(受賞日:2023年1月4日)
- 応用化学・生命工学専攻博士前期課程2年 那須大翔さんが一般社団法人廃棄物資源循環学会第33回研究発表会において優秀講演賞を受賞しました(受賞日:2022年9月20日)
- 電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 八木 勇樹さんが第39回センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウムにおいて奨励賞を受賞しました(受賞日:2022年11月16日)
- 受賞情報ニュース・イベント