電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 塚原康平さんが、平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 優秀講演賞を受賞しました。(受賞日:2018年12月15日)
受賞 | 2018年12月18日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 塚原康平さんが、平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 優秀講演賞を受賞しました。
本賞は、平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会で優れた発表を行った35歳以下の発表者に対して授与されるものです。
主催者:公益社団法人 日本セラミックス協会東海支部
受賞名:平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 優秀講演賞
論文名:エアロゾルデポジション法による酸化物固体電解質を用いた電極複合体の作製と評価
共同研究者:三橋尚輝、鬼頭駿介、東大貴、電気・電子情報工学系助教 東城友都、同系准教授 稲田亮史、同系教授 櫻井庸司
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程2年 塚原康平さん(神戸市立工業高等専門学校卒業)