電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年の小笠原 亮太さんが、最優秀ポスター賞を受賞しました。(受賞日:2018年9月7日)
受賞 | 2018年10月 5日
電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年の小笠原 亮太さんが、最優秀ポスター賞を受賞しました。
本賞は、日本セラミックス協会、第31回秋季シンポジウムの特定セッション「マテリアルデザインとプロセッシングデザイン」において、特に優秀と認められ、授与されるものです。
主催者:公益社団法人 日本セラミックス協会
受賞名:最優秀ポスター賞
論文名:高分子3Dプリンタにより作製した骨格構造を利用したマクロ構造制御させたセラミック添加高分子複合材料の開発
共同研究者:Wai Kian Tan (本学助教)、河村剛(本学助教)、松田厚範(本学教授)、武藤浩行(本学教授)
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 小笠原 亮太(新居浜工業高等専門学校出身)