文字サイズ
検索

News & Topics

ホーム > News & Topics > 平成28年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 「未来ビークルシティ実現への展望」(第1回目)を開催しました。

平成28年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 「未来ビークルシティ実現への展望」(第1回目)を開催しました。

イベント報告 | 2017年2月 6日


豊橋技術科学大学では、豊橋市教育委員会と連携して、2月4日、11日、18日、3月4日の全4回にわたり、平成28年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座を開催します。

初回となる2月4日は、情報・知能工学系の大石修士助教による「自動運転を支えるコンピュータ/ロボットビジョン -機械はどのようにものを見るか-」と題して講義が講義が行われ、当日参加者の方も含めて、老若男女50名以上の方に参加いただきました。

詳しくは下記をご覧ください。
平成28年度豊橋市民大学トラム 豊橋技術科学大学連携講座 「未来ビークルシティ実現への展望」(第1回目)を開催しました。|豊橋技術科学大学社会連携推進センター

ページトップへ