建築・都市システム学課程4年の武部俊寛さんが、第7回 京都・花灯路 創作行灯デザインコンペ 最優秀賞を受賞しました。
受賞 | 2015年1月30日
建築・都市システム学課程4年の武部俊寛さんが、第7回 京都・花灯路 創作行灯デザインコンペ 最優秀賞を受賞しました。
「京都・花灯路」は京都を代表する嵯峨・嵐山地域と東山地域を舞台に、各地域の寺院・神社をはじめ、多数の歴史的な文化遺産や街並みを日本情緒豊かな陰影のある和の灯りと京都いけばな協会各流派によるいけばなで彩り、夜の散策路を演出するイベントです。武部さんがデザインした行灯は実際に製作され、「京都・東山花灯路-2015」の会場内に展示される予定です。
主催者:京都・花灯路推進協議会
受賞名:第7回 京都・花灯路 創作行灯デザインコンペ 最優秀賞
作品名:京艶美
受賞者:建築・都市システム学課程4年 武部俊寛
![]() |
![]() |
作品 |
賞状 |
![]() |
![]() |
受賞の様子 |
賞状を手にする武部さん(左)、松島史朗教授(右) |