機械工学系 寺嶋一彦教授、エレクトロニクス先端融合研究所 真下智昭テニュアトラック助教らが、Best Paper Award Finalistを受賞しました。
受賞 | 2014年12月25日
![]() |
||
(左から)真下テニュアトラック助教、山下さん、寺嶋教授 |
||
![]() |
||
賞状 |
機械工学系 寺嶋一彦教授、エレクトロニクス先端融合研究所 真下智昭テニュアトラック助教、機械工学専攻博士後期課程3年 山下貴仁さんが、 2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII 2014) において、Best Paper Award Finalistを受賞しました。
制御、ロボット、システムに関する年一度開催される国際会議が今年は東京で開催され、10ヶ国190件の論文が投稿され、170件が採択されました。本賞は表彰委員会で審査された優秀論文に与えられるもので、7件がファイナリストになりました。そのうち1件が最優秀論文です。
主催者:SICE(計測自動制御学会)
共催者:IEEE Robotics and Automation Society 等
受賞名:Best Paper Award Finalist
論文題目:Safeness of a Robot Arm using Ultrasonic Motors with High Responsiveness and Backdrivability
受賞者:
機械工学系教授 寺嶋一彦
エレクトロニクス先端融合研究所テニュアトラック助教 真下智昭
機械工学専攻博士後期課程3年 山下貴仁
首都大学東京 システムデザイン学部ヒューマンメカトロニクスシステムコースシステムデザイン研究科 ヒューマンメカトロニクスシステム学域 准教授 武居直行