平成25年度豊橋技術科学大学若手研究者育成プログラム帰国報告会を開催しました。
イベント報告 | 2014年11月 5日
10月29日 14:00より、A-111講義室において、若手研究者育成プログラム帰国報告会を開催し、大西学長、井上理事・副学長をはじめとした学内関係者が出席しました。
本プログラムにより平成25年度に派遣された大村廉講師による報告では、滞在先の都市・大学の紹介から始まり、特徴的な研究室の様子や研究テーマの概要について、3Dカメラ撮影写真や動画を交えながらの工夫した説明がなされました。 その後、今回の研修の目的・達成状況の報告とともに、滞在中の研究室での運営やトラブル等に関する雑感が述べられました。
研究室の教員・学生のほか他系からも含め多くの出席者が集まりました。報告後には、活発な質疑応答が行われました。
〔長期海外研修員〕
大村廉(情報・知能工学系講師)
ニューカッスル大学(イギリス)/平成25年9月3日~平成26年9月2日
「実環境にロバストな人の行動認識技術とその応用に関する研究」
![]() |
![]() |
|
大西学長による開会挨拶 | 報告者 大村廉講師 | |
![]() |
![]() |
|
会場の様子 | 井上理事・副学長による閉会挨拶 | |