榊学長、稲垣理事、神野理事退任記念事業を開催しました。
イベント報告 | 2014年2月26日
2月24日、榊佳之学長、稲垣康善理事・副学長、神野清勝理事・副学長の退任記念事業を開催しました。 先生方は今年3月末をもって任期満了により退任します。 榊佳之学長は「技科大での6年間を振り返って-来し方を振り返り、行く末を想う-」と題し、 稲垣康善理事・副学長は「この6年間を振り返って-技科大は第2の母校-」と題し、 神野清勝理事・副学長は「豊橋技術科学大学での36年間を振り返って」と題し、 非常に多くの観衆に見守られながら、記念講演を行いました。 技科大での日々を振り返るとともに、これからの技科大への想いを語りました。 講演後には記念植樹を行いました。 木々の成長とともに、豊橋技術科学大学の さらなる飛躍を願い、事務局南側に、 榊学長は「メタセコイア」を、 稲垣理事は「ヤマモモ」を、 神野理事は「シラカシ」を植樹し、 夜にはホテルアークリッシュ豊橋で祝賀会を催しました。 各々の、関係者の方々からお祝いの言葉を頂戴いたしました。
発起人
豊橋技術科学大学
菊池洋副学長 石田誠副学長 角田範義副学長
井上光輝副学長 寺嶋一彦副学長 鈴木章文理事・事務局長
|
|
|
花束贈呈の様子 榊佳之学長 | 花束贈呈の様子 稲垣康善理事・副学長 | |
|
|
|
花束贈呈の様子 神野清勝理事・副学長 | 記念植樹の様子 | |
|
|
祝賀会の様子 | |