文部科学省地域イノべーション戦略支援プログラム『最先端植物工場マネージャー育成プログラム』2期生の開講式を行いました。
イベント報告 | 2013年12月 5日
![]() |
全体の様子 |
11月30日に、本学A2-201講義室において、『最先端植物工場マネージャー育成プログラム』2期生(20名)の開講式を行いました。
開講式では、神野理事・副学長からの挨拶、菊池先端農業・バイオリサーチセンター長によるスタッフ紹介があり、受講生は緊張の面持ちで式に臨んでいました。
引き続きこの行われたガイダンスでは、三枝特任教授が本プログラムについて説明を行うとともに、受講生による自己紹介もあり、1年4ヶ月の課程を無事修了するための心構えや仲間作りの第1歩となりました。
『最先端植物工場マネージャー育成プログラム』では、「教室講義」「e-ラーニング」「海外研修」等を受講するとともに、「課題研究」にも取り組み、修了時には「IT食農先導士」と「植物工場管理経営士」の2つの称号が授与されます。
![]() | |
受講生のみなさん | |